報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年7月23日 09:30
    株式会社セイワコミュニケーションズ 清話会

    東京都・高円寺で農場直接仕入れの特製米沢牛丼が食べられる! 山形県・飯豊町のアンテナショップ「IIDE」が7月24日(金)にオープン

    ~ご当地食材の販売とランチカフェ&バー、コミュニティスペースも~

    株式会社セイワコミュニケーションズ(清話会、本社:東京都港区、代表取締役社長:今福 洋介)関連会社で飲食・物販事業等を行う株式会社セイワラボ(本社:同、代表取締役:佐々木 俊弥)では、飯豊町役場(所在地:山形県西置賜郡飯豊町)と高円寺純情商店街(所在地:東京都杉並区)との業務提携により、高円寺純情商店街にある飯豊町アンテナショップの運営を受託。旧店舗および提供サービスを全面刷新し、飯豊町のアンテナショップ「IIDE」を7月24日(金)にグランドオープンします。

    特製米沢牛丼


    「IIDE」は、昼はショップ兼ランチカフェ、夜はバーとして営業します。飯豊町の契約畜産農場から直接仕入れたブランド和牛(米沢牛、飯豊牛)と、山形県の特産米「はえぬき」(食味ランキング・特A受賞)を使った特製米沢牛丼、特製いいで田中牛丼のほか、若乃井酒造の日本酒、こくわワイン、どぶろくなど、こだわりの料理やお酒を提供いたします。また、産地直送の旬の野菜や果物、加工品などの特産品の物販も行います。

    このほか、地域の人々がコミュニティスペースとして活用できるよう、2F(約32m2)を全面改装中(8月末オープン予定)。さらにバス・トイレ付きの3F(約32m2)を宿泊施設とする計画もあります。

    国主導で地方再生が叫ばれるなか、ヒト・モノ・カネ・情報・経済面で、山形と東京をつなぐアンテナショップとして、また個人経営店が減る都内の商店街において、個性を発揮できるステーション的な役割を担い、集う人々が交流し合えるショップを目指します。


    ■ショップ概要
    まちのえんがわ+もりのはたけ
    高円寺純情コミュニティーカフェ&ショップ IIDE
    店舗所在地: 東京都杉並区高円寺北2-7-6 高円寺名店街ビル
    TEL    : 03-5356-9922
    FAX    : 03-5356-9923
    Mail   : info@iide-junjo.com
    URL    : http://facebook.com/iide.junjo

    ◆営業時間:10:30~22:30
          (ランチタイム) 11:30~14:00
          (カフェタイム) 14:45~17:00
          (バータイム) 17:30~22:30
    ◆席数  :11席(カウンター7席・テーブル4席)
    ◆定休日 :年中無休(バータイムは不定休)


    【グランドメニュー(一例)】
    (価格はすべて税込。すべてのメニューは昼夜ともに提供可能です)
    ◇ランチ
    ・特製米沢牛丼 1,480円(味噌汁、お新香付、テイクアウト可)
    ・特製いいで田中牛丼 1,080円(同)
    ※ご飯大盛 100円、味噌汁お替り 50円
    ・ランチコーヒー(ホット・アイス) 220円、玉露(同) 120円

    ◇カフェ(一例)
    ・純情スペシャルブレンド(さわやこおふぃ焙煎豆使用) 500円
    ・糸より玉露 400円
    ・柿ようかんセット 800円
    ・百合根大納言セット 700円
    ・くるみ入りゆべしセット 700円
    ・まきばのカフェ・オレ(飯豊町放牧牛乳使用) 600円

    ◇バー(一例)
    ※若乃井酒造の日本酒、飯豊こくわワイン、どぶろく
    ・特別純米酒 夏宝 600円
    ・無濾過生原酒 若乃井 600円
    ・純米にごり 白宝 650円
    ・高円寺純情ワンカップ 500円
    ・柿のお酒 600円
    ・焼き米沢牛(2枚) 1,000円
    ・漬物(3種) 500円

    【物販品一例】
    飯豊町のお米(つや姫、はえぬき、ひとめぼれ、コシヒカリ)、季節の野菜(グリーンアスパラガス、ミニトマトなど)、季節の果物(さくらんぼ、ラ・フランスなど)、漬物、放牧牛乳、放牧牛乳ヨーグルト、車麩、豆類、和菓子(羊羹、ゆべしなど)、洋菓子(どぶろくケーキなど)、調味料(酢など)ほか

    【飯豊町】
    山形県西置賜郡飯豊町(後藤 幸平 町長)。北部は長井盆地、南部は飯豊山地1,000m級の山岳地帯。基幹産業は農業。お米(はえぬき、つや姫、ひとめぼれ、コシヒカリ)、野菜(グリーンアスパラガス、ミニトマトなど)、果物(さくらんぼ、ラ・フランスなど)、牛肉(飯豊牛、米沢牛)、お酒(日本酒、こくわワイン、どぶろくなど)など。飯豊町豊原の田園散居集落は、「第1回美しい日本のむら景観コンテスト」農林水産大臣賞受賞。

    【高円寺純情商店街】
    東京都杉並区のJR高円寺駅北口に位置。南北に14ある商店街の1つ(久保田 潤一理事長)。直木賞を受賞したねじめ 正一氏の同名小説より命名。2004年からのJA山形おきたま飯豊地区青年部による都内小学校への稲作体験出前授業で交流を深め、13年度に高円寺の小学生が刈り取った「はえぬき」を使った純情ブランド純米酒「純情」と「純情米」を開発・生産。アンテナショップ開設に至る。東京高円寺阿波おどりは来場者数95万人超。


    ■株式会社セイワコミュニケーションズ 清話会について
    1938年(昭和13年)創立。各界の識者や政治家、学者の皆さまをお招きして、中堅・中小企業の若手から年配経営者向け講演セミナー、また広報や営業、法務などの実務を学ぶ研修会を【東京・大阪】で毎月開催しています。一般メディアには載らないこだわりのニュースを網羅した会員制ビジネス誌『先見経済』も毎月発行。国内・海外の注目地域の視察旅行、講演セミナー・研修会をWEBでフル視聴できる「WEB清話会」も提供しています。

    社名   :株式会社セイワコミュニケーションズ(通称:清話会)
    創立   :1938年2月13日
    資本金  :10,000,000円
    代表者  :代表取締役社長 今福 洋介
    本社所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-26 巴町アネックス8F

    ホームページ: http://www.seiwakai.com/
    Amebaブログ : http://ameblo.jp/seiwakaisenken/
    Twitter   : https://twitter.com/seiwakainews/
    Facebook  : https://ja-jp.facebook.com/SeiwakaiSenkenKeizai/


    社名   :株式会社セイワラボ
    創立   :2015年6月22日
    代表者  :代表取締役 佐々木 俊弥
    本社所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-26 巴町アネックス8F