報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年10月23日 20:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    言葉、人、モノ、動き、そして音が構成する80分。ジャグリング・ユニット・フラトレスが新たなジャグリングの舞台を豊富なアイディアでお届け カンフェティでチケット発売

    ジャグリング・ユニット・フラトレス主催、第7回公演『鼓膜』が2023年12月9日 (土) ~2023年12月10日 (日)に大阪市立芸術創造館(大阪府大阪市旭区中宮1-11-14)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    僕らは音を産む。毎日。毎日。
    生まれた音はどこに向かうのか。いつか会えるのか。
    虚構と現実の曖昧に、祈る僕らの独り言。
    言葉、人、モノ、動き、そして音が構成する80分。

    言葉のあるジャグリングの舞台を創作してきたジャグリング・ユニット・フラトレス。
    これまで代表の宮田直人が作・演出を行ってきましたが、新たな試みとしてメンバーの吉屋太一が作・演出を務めます。
    今作は「音」をテーマにしており、ジャグリングを用いた演出に加え、リズム読みの技法など他ジャンルからアイデアを豊富に取り込んでいます。
    また新しいジャグリングと舞台の関りを、音を通じて感じてください。

    公演概要

    ジャグリング・ユニット・フラトレス
    第7回公演『鼓膜』
    公演期間:2023年12月9日 (土) ~2023年12月10日 (日)
    会場:大阪市立芸術創造館(大阪府大阪市旭区中宮1-11-14)

    ■出演者
    河合厚志
    玉垣翔太(TEAMツキネコ / アローペークスエンターテイメント)
    中山美咲(8光年から、)
    水野桜花
    江崎遥
    笹生明日香
    中部拓斗
    那須真吾
    堀口楠日
    宮田直人
    武藤大河
    森屋純
    吉屋太一

     ■スタッフ
    作・演出|吉屋太一
    舞台監督|小林誠司(劇団まっコイ)
    照明|根来直義(Top.gear)
    音響|中西華子
    衣装|森屋純
    撮影|木村太郎、小幡亮哉
    宣伝美術|mk(Flow Art Circle LateR)
    広報|木村太郎、小幡亮哉、那須真吾、廣瀬穂波美、笹生明日香
    当日運営|上月梓矢、池谷泰一
    制作|宮田直人、上月梓矢、江崎遥
    後援|日本ジャグリング協会
    主催|ジャグリング・ユニット・フラトレス
     
    ■公演スケジュール
    12月 9日(土) 18:30~
    12月10日(日) 13:00~ / 17:00~ ★
    ★…アフタートーク有り(登壇者:宮田直人、吉屋太一)
    ※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前
    ※上演時間は約80分を予定
    ※全席自由席、未就学児入場不可

     ■チケット料金
    前売 一般:3,200円 学生:2,000円
    当日 一般:3,700円 学生:2,500円
    (全席自由・税込)