報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年7月9日 18:00
    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    博報堂アイ・スタジオのクリエイティブラボ「HACKist」 DE DE MOUSEリリースパーティにVJ出演!

    ~コンピュータビジョンを用いた最新のデジタル技術で DE DE MOUSEの世界観を演出~

     株式会社博報堂アイ・スタジオ(本社、東京都千代田区、代表取締役社長:平林 誠一、以下 博報堂アイ・スタジオ)のクリエイティブラボラトリー「HACKist」は、7月23日(木)代官山UNITにて開催されるDE DE MOUSEの2枚の新譜EP「youth 99」「milkyway drive」の発売記念クラブイベント「DE DE MOUSE one-man『for 2EPs』-youth 99&milkyway drive release party-」のmilkyway drive sideにおいてVJとしてゲスト出演いたします。先端技術を活用した「HACKist」のインタラクティブな映像表現で、独自の世界観で活躍するエレクトロニックミュージシャンDE DE MOUSEのパーティを演出し、LIVEとVJが融合した新しいオーディオ&ビジュアルエクスペリエンスをご提供いたします。

    イベントビジュアル

     本クラブイベントにおいて「HACKist」は独自に制作したトランスペアレントスクリーンを使い、Live中のDE DE MOUSEの身体的アクションデータを元にビジュアライズされるシステムを構築。楽曲の世界観をインタラクティブな表現で演出し、音楽演出における新しい体験を実現いたします。

     加えて、7月2日発売のEP「milkyway drive」の発売に先駆ける形で、DE DE MOUSEの音楽の世界観に合わせたミュージックビデオ(以下 MV)を制作、公開いたしました。こちらのMVは、DE DE MOUSE YoutubeチャンネルやCDショップ店頭などでご覧いただくことができます。

    ・「milkyway drive」MV: https://www.youtube.com/watch?v=zyeExonGqNw


     併せて、自分だけのオリジナルMVにアレンジできるインタラクティブMVも公開いたしました。FireFox、SafariがインストールされているPCをお持ちであればどなたでもご覧いただけます。詳しくは、下記URLをご確認ください。

    ・「milkyway drive」インタラクティブMV: http://dedemouse.com/app/milkywaydrive

     「HACKist」は、異業種とのコラボレーションを通じ、デジタルとリアルを掛け合わせた作品の制作とサービス提供にドライブをかけ、今後も新しいデジタル体験を創出してまいります。

    【イベント概要】
    イベント名 :「DE DE MOUSE one-man『for 2EPs』
            -youth 99&milkyway drive release party-」
    会期    :2015年7月23日(木)
    場所    :代官山UNIT
    時間    :OPEN 18:30 / START 19:30
    入場料   :ADV ¥3,800(1drink 別)
           http://l-tike.com/ (Lコード:72484)
           http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002158831P0030001P0006
    ACT    :DE DE MOUSE
    Opening Act:Phoenix and the Flower Girl
    Visual   :bab、HACKist(HAKUHODO i-studio)、rokapenis(VEJ)
           Takashi Yamaguchi
    Lighting  :Michinari Marui

    【制作MV概要】
    制作作品   :「milkyway drive」MV
            「milkyway drive」インタラクティブMV
    スタッフリスト:Junpei Qawasaki、茶谷 亮裕(共にHACKist)


    ■DE DE MOUSEについて
     織り重なり合う、計算しつくされたメロディと再構築された「歌」としてのカットアップサンプリングボイスと流麗に進む和音で構成された極上のポップソング。ライブスタイルの振れ幅も広く、ツインドラムでの構成から縦横無尽に飛び回るDJスタイル、即興まで多種多様のステージングを展開しています。

     FUJI ROCK FESTIVAL、TAICOCLUB、RISING SUN ROCK FESTIVAL、SonarSound Tokyoの他に海外でもライブを行い活躍。近年では実験的な試みを体現する主催イベント“not”、“DE DE MOUSE×2”やプラネタリウムを舞台にした公演を行い、各方面から多くの注目を受けています。

    ・DE DE MOUSEオフィシャルサイト: http://www.dedemouse.com/


    ■HACKistについて
     HACKistとは、博報堂アイ・スタジオのクリエイターとエンジニアなどからなる有志のプロジェクトです。デジタルとリアルを掛け合わせ日常生活に新しい価値を創造することを目的に、プロトタイピングを経て日々作品を発表しています。

    ・HACKistオフィシャルサイト: http://hackist.jp/


    ■株式会社博報堂アイ・スタジオ について
     株式会社博報堂アイ・スタジオは、クライアント企業のWebサイト、プロモーションサイト、キャンペーンサイトの企画制作とそのコンサルティング、それに伴うシステム開発、公開後のPDCAマネジメントから多言語対応まで、一貫したトータルサポートを高クオリティでご提供しています。さらに、中国やASEAN諸国のクライアント企業へのサポートも同様に行っています。
     また、近年普及がめざましいスマートデバイス向けのサービス開発やアプリ制作をはじめ、SNS、O2O、クラウドサービスといった領域でのソリューション提供にも積極的に取り組んでいます。

    ━━ 会社概要 ━━
    【社名】     株式会社博報堂アイ・スタジオ
    【所在地】    〒100-0006
             東京都千代田区有楽町1丁目10番1号 有楽町ビルヂング5階
    【URL】     http://www.i-studio.co.jp/
    【広報Facebook】 https://www.facebook.com/hakuhodoistudio.pr
    【代表者】    代表取締役社長 平林 誠一
    【設立年月】   2000年6月
    【資本金】    2億6,000万円
    【事業内容】   インタラクティブ・クリエイティブ業務、
             システム開発業務、CRM業務