報道関係者各位
    プレスリリース
    2007年7月26日 09:30
    株式会社アルテル

    枚方市に全国で初導入!!PLCを使った「キッズ救急“コンセントdeネット”」に関して

    報道関係者各位

    コンセントdeネット構築例
    プレスリリース                      2007年7月26日
                               株式会社アルテル

    ======================================================================
               枚方市に全国で初導入!!
        PLCを使った「キッズ救急“コンセントdeネット”」に関して
    ======================================================================

    株式会社アルテル(本社:東京都港区、代表取締役:宮鍋 健樹)は、この度、
    全国で初めて枚方市の小学校へ教室の電源コンセントを利用した校内IPイン
    ターホン「キッズ救急“コンセントdeネット”」を納入しました。

    今回、枚方市へ納入したシステムでは、PLC(高速電力線通信)技術により各教
    室の電源コンセントと校内の配電盤へそれぞれ専用の通信アダプタ(PLCモデム)
    を設置する事で、全校へ高速(数M~数十Mbps)の通信ネットワーク(校内LAN)を
    構築し、そこへIPインターホン「キッズ救急」を接続、校内LAN(情報コンセン
    ト)が未構築な環境で導入を実現致しました。枚方市では今後1年間の実証試験
    を経てPLCに関し有用性検証を行う計画です。


    <大都市圏の小中学校へ校内LAN普及の推進原動力として期待>
    文部科学省の推進するe-Japan構想は、2005年度までの全国小中学校の普通教
    室における校内LAN整備率100%を目標としていましたが、現状の整備率は
    48.8%(2005年8月時点)です。特に大都市圏での整備率が非常に低い事から、
    当社では今回の枚方市への納入を機に、『キッズ救急“コンセントdeネット”』
    を今後、校内LAN整備が遅れていると見られる主に東京、大阪、名古屋など大
    都市圏の小中学校へ本システムの導入を見込んでいます。

    (注)PLCとはPower Line Communicationの略で電力線を通信回線として利用す
    る技術。電気コンセントに専用のアダプタPLCモデムを設置して数Mbps~
    数十Mbpsのデータ通信が可能となる。

    <枚方市の事例>
    全国初!!「学校の安全」「校内LANの有効活用」「教育の情報化」を
    『PLC(高速電力線通信)』で実証試験

    枚方市では、教育文化センター教育研究所を中心に市内小中学校への校内LAN
    整備と教育現場へのインターネット環境の推進計画を検討してきました。今回
    納入した『キッズ救急“コンセントdeネット”』は、以下を目的としています。

    1)「キッズ救急」で「教室内の子供の安全」を守る
    2)先生同士の校務連絡、先生と生徒との情報共有を効果的に実現する
    3)各教室や校内施設の既設の電力線を使い「PLC」でネットワークを構築、
     1年間程度の長期安定運用が可能か検証・実験する
    4)学校のPLCネットワークとインターネットを接続し、遠隔教室のパソコンで
     教育コンテンツなどスムーズなデータ通信環境が実現可能か検証・実験する

    上記の「学校の安全」「校内LANの有効活用」また「教育の情報化」を、
    『PLC(高速電力線通信)』で実現する取り組みとしては、全国で初のケースと
    なります。

    以下は「キッズ救急“コンセントdeネット”」の構築例です。
    (※付帯画像1をご参照ください)

    <キッズ救急の特徴>
    「キッズ救急」は、各教室の情報コンセント(校内LAN)へ当社が開発したIP
    インターホン端末を設置するだけで以下の機能を実現します。端末のみでサー
    バ等の設置は不要です。

    1)教室へ不審者等の侵入時に緊急ボタンで校内に一斉緊急同報
    2)各教室間、職員室、保健室などの日常の業務連絡、校務の軽減を実現
     (先生が用事伝達で校内を走り回る必要がありません)
    3)緊急時も先生が教室に居ながら常時連絡ができるため“教室の安全”を確保
    4)パソコンも同時に利用可能

    「キッズ救急」の導入実績としては、京都市の小中学校100校2000台をはじめ、
    横浜市・日立市への納入実績があり、その他の自治体からも多くの引き合いが
    あります。


    【会社概要】
    会社名  : 株式会社アルテル
    本社所在地: 東京都港区芝浦3-20-6芝浦MYビル6F
    資本金  : 3億3,475万円
    代表取締役: 宮鍋 健樹
    主要株主 : 株式会社エイビット
           関西電力株式会社
    URL    : http://www.altel.co.jp/

    【お問い合わせ先】
    株式会社アルテル
    西日本営業部 
    担当 : 岡部 悟
    TEL  : 06-6292-7561
    E-MAIL: info@altel.co.jp

    東日本営業部
    担当 : 上嶋 茂治
    TEL  : 03-5418-4742
    E-MAIL: info@altel.co.jp