報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年2月14日 19:10
    あさ出版

    1日5分でOK!用意するものはバスタオル3枚だけ!『まくら体操ダイエット』 いちい葉子 著 2023年2月16日刊行

    いちい葉子著『まくら体操ダイエット』2023年2月16日刊行 イラスト:あかませいこ
    いちい葉子著『まくら体操ダイエット』2023年2月16日刊行 イラスト:あかませいこ

    株式会社あさ出版(代表取締役:田賀井弘毅、所在地:東京都豊島区)は、いちい 葉子 著『まくら体操ダイエット』http://www.asa21.com/book/b618002.htmlを2023年2月16日に刊行いたします。

    1日5分でOK!用意するものはバスタオル3枚だけ!

    イラスト:あかませいこ
    イラスト:あかませいこ

    やり方は、簡単!腰と首の下にバスタオルで作ったまくらを置いて仰向けになって、脚や頭をフリフリするだけ!
    まずは1日5分からでOKです!やせづらいといわれる、50代・60代でも10㎏~20㎏体重を落とす人も珍しくありません!
    口コミが口コミをよび、20年にわたって3万人のカラダはもちろん、人生をも変えてきた奇跡のメソッドが、この1冊で手に入ります!

    「まくら体操」で理想の体型になれるわけ

    「まくら体操」で理想の体型になれるわけ
    「まくら体操」で理想の体型になれるわけ

    生きていると、どうしても、不要なもの、余分なものがカラダにたまってしまいます。

    そのため、私たちのカラダは日々、
    ①破壊(こわす)と
    ②形成(はぐくむ)
    この①と②を繰り返しながら、
    ③循環(めぐる)
    ことで生きています。

    これらの邪魔をしないように、新たに動きのいいカラダに調整していくお手伝いをするのが、整体治療です。

    「まくら体操」を行うことで、まるでらせん階段を登っていくように、①破壊(こわす)②形成(はぐくむ)③循環(めぐる)が、ぐるぐるとめぐり、これを繰り返すことでカラダを整えていきます。

    ①破壊(こわす)→「 「まくら体操」STEP1
    ②形成(はぐくむ)→「まくら体操」STEP2
    ③循環(めぐる) →「まくら体操」STEP3

    そして、いつしか骨格が整い、カラダの働きはどんどんレベルアップし、自律神経が整い、代謝力がアップして、理想の体型になっていくのです。

    やせにくい中高年でも無理なく理想の体型に!

    50代

    「まくら体操」をはじめて、10ヶ月後。はち切れそうにパンパンだった顔やおなか周りが、変にゆるむことなく、一回り二回りではきかないほど、小さくなりました!着られる服が限られ、試着室に入るのもイヤでしたが、今ではどのお店に入っても、お洋服選びがとても楽しいです。

    60代

    腰痛対策としてはじめた「まくら体操」。アンダーとトップの差が変わらず、タレていたバストが確実にアップ!太ももと一体化していたピーマン型のおしりも、プリっとカタチのいい「桃」に変化しました!

    書籍情報

    表紙
    表紙

    タイトル:まくら体操ダイエット
    著者:いちい葉子
    ページ数:144ページ 
    価格:1,430円(10%税込) 
    発行日:2023年2月16日 
    ISBN:978-4-86667-485-8
    書籍紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b618002.html

    amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866674857/asapublcoltd-22/
    楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17390725/?l-id=search-c-item-text-01

    目次

    Chapter1 骨格が整うと、まったくムリしていないのにみるみる「理想の体型」になっていく!
    Chapter2 \変わるわよ!/ポッチャリさんもやせ型さんも大変身❤「まくら体操」の「いいところ」教えます!
    Chapter3 骨格からスタイルを作りなおす❤ 「まくら体操」をやってみよう!
    Chapter4 がまんしない! がんばらない!リバウンドしないための「ダイエット3箇条」

    著者プロフィール

    いちい葉子(いちい・ようこ)

    著者:いちい葉子
    著者:いちい葉子

    からだデザイン研究所 代表/まくら体操セラピー 創始者
    整体指導士/井本整体人体力学体操指導者
    1968年神戸生まれ、東京都在住。
    女性専用の整体治療院で施術をする傍ら、一生涯使えるセルフケア、0次予防の健康教育を行う、ホリスティックセルフケアスクール「からだデザイン研究所」を東京都渋谷区で運営。
    自身の体型・体質変革の経験を生かし、整体の理論技術を元にして、シンプルで誰でもできる骨格改造の体操——「まくら体操セラピー」を完成。
    その簡単さとうらはらに、体型をはじめとする驚くべき変化を見て、人が人を呼び、口コミのみで広まり続け、結果、20年間で3万人に「まくら体操セラピー」を指導することになる。さらには、コロナ禍でやむなく、レッスンを完全オンライン化したところ、日本国内にとどまらず、アジア、ヨーロッパ、北米など世界に広がることに。
    現在の指導者数は年間約3000人にのぼる。
    また、新規受付は紹介者のみの整体操法も、2カ月先でも予約を取るのが難しい状態が10年以上続いている。 https://karadadesignlab.com