報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年4月10日 00:00
    株式会社かんき出版

    起業したけど今日もお客が来ない…。安心してください!誰でも無理なく継続的にお客様が集まる方法を伝授します

    株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『誰でも無理なく継続的にお客様が集まる 起業1年目の集客の教科書』(今井 孝/著)https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761274108 を2019年4月15日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売いたします。

    ◆ベストセラー第3弾は「集客」について

    「あの資格を取れば儲かるのでは?」
    「あの商品なら簡単に売れそう。代理店になろう」
    「あの技術を学んだら、お客様が殺到するに違いない」
    「あんなお店を開こう」

    と、多くの起業家は思います。
    しかし、いざビジネスを始めてみると、
    「商品があるだけでは、お客様は来てくれないのか……」
    と、当たり前のことに気づきます。「集客」をしなければならないのです。そこで、正しい集客方法を学べば良いのですが、

    ・広告を使ってもまったく反応がない
    ・慣れないソーシャルメディアを使って疲弊してしまう
    ・交流会に行って逆に売り込みされて終わる
    ・マーケティングの新しい本がどんどん出てきてキリがない
    という経験をして、途方に暮れてしまう人も少なくありません。
    しかし、安心してください!本書を読めば、本当の意味で「集客」とは何かがわかり、あなたのビジネスを成功に導くことができるでしょう。単なるテクニックではなく、一生ものの「集客の極意」を詰め込んだ本です。これから起業される方にも、すでに起業されていて集客に苦戦されている方にもお役に立てます。

    ◆著者からのメッセージ
    「私自身、起業1年目は本当に集客ができませんでした。

    最初のセミナーの参加者はたった1人でした。また、ネットでネクタイを売ろうとして、文字通り1本も売れないという経験をしました。何度告知しても申し込みが入らず、銀行の残高だけが減っていき、胃の痛い思いをしていたことを今でも思い出します。そこから、何を学んで集客ができるようになったのか?

    もちろん、多くのことを学びました。コピーライティングもかじりましたし、ソーシャルメディアや集客ツールのことも学びました。さまざまな広告も試してみました。しかし、そのようなテクニックはすぐに時代遅れになります。集客ができるようになるために本当に大切なことは、集客とは【与えるプロセス】であるということを理解することです。
    これがわかると、ビジネスの世界観がガラッと変わります。どんどん人が集まってきて、売上が安定し、将来への不安もなくなります。何より、集客という仕事が楽しくなってくることが一番の効能かもしれません」

    ◆本書の使い方
    本書は、『起業1年目の教科書』『起業1年目のお金の教科書』に続くシリーズ第3弾です。
    以前の2冊と同様に、どこから読んでも良いようになっています。初めて読まれるときには、ぜひ、第1章の『集客のシンプルな原理原則』から読まれることをお勧めします。2回目以降は、目次を見て、そのときの悩みに該当する箇所をお読みください。

    <本書の一部をご紹介>
    ▼ 起業1年目から集客で困らない人は、 「みんな見込み客」だと考える
    ▼ 起業1年目から集客で困らない人は、 告知しても見られないと考える
    ▼ 起業1年目から集客で困らない人は、 大切にするお客様を知っている
    ▼ 起業1年目から集客で困らない人は、 やり方がわからなくてもスタートできる
    ▼ 起業1年目から集客で困らない人は、 売らずに実績を作る
    ▼ 起業1年目から集客で困らない人は、 みんなに買ってもらおうと思わない
    ▼ 起業1年目から集客で困らない人は、 「それはもうやった」と言わない
    ▼ 起業1年目から集客で困らない人は、 正しい「集客のゴール」を知っている
    ▼ 起業1年目から集客で困らない人は、 キャンセルポリシーを作る
    ▼ 起業1年目から集客で困らない人は、 想定内を増やしていく

    【目次】
    はじめに
    第1章 集客のシンプルな原理原則
    第2章 集客の第一歩
    第3章 集客に対する苦手意識を克服する
    第4章 集客できるコンセプト
    第5章 集客プラン
    第6章 集客力を最大化する
    第7章 集客から営業へ
    ​第8章 利他の集客
    第9章 集客が苦しいときの処方箋
    あとがき

    【著者プロフィール】
    今井 孝 (いまいたかし)
    株式会社キャリッジウェイ・コンサルティング 代表取締役。
    1973年大阪生まれ。大阪大学大学院修了。大手IT企業に約8年在籍し、新規事業を成功させる。独立1年後に始めたセミナーには10年連続で毎回300人以上が参加。トータルでは6,000人以上になる。また、マーケティングに関するさまざまな教材が累計3,000本以上購入されるなど、3万人以上の起業家にノウハウや考え方を伝え、最初の一歩を導いた。
    誰にでもわかりやすく、行動しやすいノウハウと伝え方で、「今井さんの話を聞いたら安心する」「自分でも成功できるんだと思える」「勇気が湧いてくる」と、たくさんの起業家に支持されている。
    しかし、自身の起業当初はセミナーを開催しても閑古鳥が鳴き叫ぶことばかり。数百万円を投資して制作した商品はほとんど売れず、部屋を占領する在庫の山に。ネット広告につぎ込んだ資金は一瞬で消えてしまい、胃の痛みと
    闘いながらの「起業1年目」は散々なものだった。
    どん底から脱するきっかけは、他人に貢献するためにビジネスを楽しむことだった。そのことを、さまざまな切り口から伝え続けている。著書に、ベストセラーになった『起業1年目の教科書』『起業1年目のお金の教科書』(小社刊)がある。
    WEBサイト http://www.carriageway.jp/

    【書誌情報】
    書名:『誰でも無理なく継続的にお客様が集まる 起業1年目の集客の教科書』
    定価:1,512円(税込)
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:320頁
    ISBN:978-4-7612-7300-2
    発行日:2019年4月15日

    【関連書籍】
    第二弾

    書名:『ゼロからいくらでも生み出せる! 起業1年目のお金の教科書』
    定価:1,512円(税込)
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:260頁
    ISBN:978-4-7612-7300-2
    発行日:2017年12月11日

    第一弾

    書名:『1年目から無理なく年収1000万稼ぐ ゼロからいくらでも生み出せる! 起業1年目の教科書』
    定価:1,512円(税込)
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:288頁
    ISBN:978-4-7612-7088-9
    発行日:2015年6月15日