報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月6日 12:00
    住友ゴム工業株式会社

    「ゼクシオ 14(フォーティーン)」、「ゼクシオ 14+(フォーティーン プラス)」 フェアウェイウッド&ハイブリッドを新発売

    住友ゴムグループの(株)ダンロップスポーツマーケティングは、高初速を生み出す新開発「Edge Cup Face(エッジカップフェース)」と独自の低重心設計で、高く、心地よく、大きく飛ばす「ゼクシオ 14」と、強く、振り抜いて大きく飛ばす「ゼクシオ 14+」の2機種を2025年11月22日から販売します。メーカー希望小売価格はいずれもフェアウェイウッドが64,900円(税抜59,000円)、ハイブリッドが50,600円(税抜46,000円)です。

    「ゼクシオ 14」、「ゼクシオ 14+」フェアウェイウッドは、低重心化と高初速化を両立した「New CANNON SOLE」(ニューキャノンソール)と、高初速化を実現した「Edge Cup Face」を搭載。さらに高く、遠くへ、爽快に飛ばすフェアウェイウッドとなっています。
    また、「ゼクシオ 14」、「ゼクシオ 14+」ハイブリッドは、低重心化と高初速化を両立した「WING CANNON SOLE」(ウイングキャノンソール)と、高初速化を実現した「Edge Cup Face」との組み合わせにより、さらに高い弾道でターゲットを狙えるモデルとなっています。

    ■「ゼクシオ 14」、「ゼクシオ 14+」フェアウェイウッド&ハイブリッド 契約選手の試打インプレッション

    ■「ゼクシオ 14」 「ゼクシオ 14+」フェアウェイウッドの特長

    1. 「New CANNON SOLE」と「Edge Cup Face」の組み合わせにより、さらに高く、遠くへ飛ばす

    ソール内のフェース側付近下部をくり抜き大砲型に設計し、ソールを薄肉化すると共に、トウ・ヒールの厚肉部を拡大し、重心をさらに低く設計した「New CANNON SOLE」を搭載。低重心化と高初速化を両立しました。さらに、カップフェースの溶接部をエッジ部に設定した「Edge Cup Face」がフェースだけでなくボディのたわみを増大し、初速性能が向上しました。

    2. さらに打ちやすく、上がりやすいフェアウェイウッドへ進化

    従来モデルに比べ、よりボールが上がりやすいイメージが湧くコンパクトなヘッド形状に改良。また、「New CANNON SOLE」のトウ・ヒール厚肉部を拡大し低重心化しながらも高い慣性モーメントを維持することにより、打ちやすさとショットの安定性がアップしました。

    ■「ゼクシオ 14」 「ゼクシオ 14+」ハイブリッドの特長

    1. 「New CANNON SOLE」と「Edge Cup Face」の組み合わせにより、さらに高く、遠くへ飛ばす

    従来モデルに比べ、トウ・ヒールの厚肉部をフェース側に広げ、重心をさらに低く設計すると共に、フェース下部をボディ側に延伸し、薄肉化することでフェースを大きくたわませ、低重心化と高初速化を実現した「WING CANNON SOLE」を搭載。さらに、カップフェースの溶接部をエッジ部に設定した「Edge Cup Face」がフェースだけでなくボディのたわみを増大し、初速性能が向上しました。

    2.セッティングの幅を広げる7番ハイブリッドがラインアップ

    セッティングの幅が広がるロフト30°のH7を新たにラインアップ。全番手、高初速・高打ち出しでターゲットを狙えます。

    ■「ゼクシオ 14」、「ゼクシオ 14+」フェアウェイウッド、ハイブリッド共通の特長

    1.空力性能のアップと精緻なフェース加工でインパクトとショットがさらに安定

    ドライバーに搭載した「ActivWing」(アクティブウイング)をフェアウェイウッド、ハイブリッドにも搭載。空力性能が向上し、安定したインパクトを実現します。また、トウ・ヒールに精緻なレーザーミーリングを施した「High Grip Milled Pattern」(ハイグリップミルドパターン)が、オフセンターショットやウエットコンディションにおいても滑りを抑制し、ショットが安定します。

    ■商品詳細ページ

    「ゼクシオ 14」フェアウェイウッド

    「ゼクシオ 14+」フェアウェイウッド

    「ゼクシオ 14」ハイブリッド

    「ゼクシオ 14+」ハイブリッド

    ■全国試打会開催スケジュール

    「ゼクシオ 14」シリーズ 一撃の飛び体感試打会