報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年7月1日 15:00
    株式会社京都センチュリーホテル

    ソフト・ハードが選べる2種のダブルチーズケーキ発売 in 京都センチュリーホテル・スイーツブティック ジョアジュー  複数種のチーズを贅沢に使用

    株式会社京都センチュリーホテル(本社:京都市下京区、社長:稲地 利彦)は、「見て食べて、楽しむ」スイーツを販売するスイーツブティック「ジョアジュー」にて、数種類のチーズを贅沢に使用したダブルチーズケーキ「フロマージュ・アンジュ」、「フロマージュ・ソレイユ」を7月1日(水)より販売いたします。

    フロマージュ


    レアとベイクド両方楽しめる、欲張りなダブルチーズケーキはソフトタイプとハードタイプの2種類。素材にこだわり、クリームチーズ、リコッタ、マスカルポーネ、フロマージュブラン、カマンベールを、絶妙なバランスで組み合わせ、贅沢に使用した究極のチーズケーキです。手頃な価格で味わえる本格味は、食べ比べていただきたい逸品です。


    ■フロマージュ・アンジュ:¥1,620(税込)
    クリーミーなソフトチーズケーキ
    4種のチーズ<リコッタ/マスカルポーネ/クリームチーズ/フロマージュブラン>
    リコッタ、マスカルポーネ、クリームチーズを使用した、軽い口当たりとなめらかな食感のベイクドに、フロマージュブランとクリームチーズの爽やかな酸味とコクを楽しめるレアを重ねました。
    クリーミーでふわりととろけるような口どけのチーズケーキです。


    ■フロマージュ・ソレイユ:¥1,620(税込)
    濃厚なハードチーズケーキ
    3種のチーズ<マスカルポーネ/クリームチーズ/カマンベール>
    マスカルポーネに卵のコクをプラスしたレア、そしてチーズの風味を楽しめるカマンベールとクリ―ムチーズを合わせてしっかり仕上げたベイクドの、濃厚なハードチーズケーキ。
    土台のサブレにはゲランドの塩をアクセントに加えました。


    ■スイーツブティック ジョアジュー「フロマージュ」商品概要
    販売開始:7月1日(水)
    販売場所:スイーツブティック ジョアジュー(2階フロント前)
    *7月1日(水)~7月7日(火)阪神百貨店・梅田本店の地下1階洋菓子売り場「ウィークリースイーツ」に初出店いたします。


    ■シェフパティシエ 杉本 映(すぎもと えい)
    1997年入社。シェフパティシエとしてスイーツブティック ジョアジューの商品だけでなく、ホテル内3レストラン(メインダイニング カサネ、鉄板焼 ボヌール、オールデイダイニング ラジョウ)のデセール、そしてブライダルのウェディングケーキまで手掛ける。多岐にわたるホテル顧客のリクエストに応じ、ホテルパティシエとして約20年間数々の経験を積んだスペシャリスト。


    ■店舗概要
    店舗名称 : スイーツブティック「ジョアジュー」
    所在地  : 京都市下京区東塩小路町680 京都センチュリーホテル2階
    営業時間 : 10:00-21:00
    お問合せ : 075-351-0120(直通)
    URL    : http://www.kyoto-centuryhotel.co.jp/restaurant/cake/34sweets_selection_1.php


    ■京都センチュリーホテル
    社長  : 稲地 利彦
    資本金 : 4,000万円
    所在地 : 〒600-8216 京都市下京区東塩小路町680
    代表電話: 075-351-0111
    創業  : 1928年3月3日
    客室数 : 222室
    URL   : http://www.kyoto-centuryhotel.co.jp/