報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年5月31日 17:30
    株式会社アスコム

    【広報・PR担当者必見!】ベストセラー出版社の「伝わる」コピーの技術

    6月15日(火)18時~無料オンラインセミナー

    株式会社アスコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 克佳)は、
    オンラインセミナー【ベストセラー出版社の「伝わる」コピーの技術】を6月15日(火)18時に開催いたします。

    ベストセラーは、なぜあのタイトルなのか?

    事例でわかる! リリースや広告、自社サイト、SNSに応用できる 「伝える」→「伝わる」変換の技術

    伝えたいことはたくさんあるのに、どう表現していいかわからない。
    自社の魅力は知り尽くしているのに、何を伝えればいいのかわからない。

    他社との差別化がどんどん難しくなっている昨今、
    「伝わるコミュニケーション」の重要性が高まっています。

    自社サイトやパンフレット、広告、あるいはSNSなど、
    情報発信の手段には事欠きません。
    ところが、いざ言葉にしようとすると、膨大な情報の中に埋もれてしまい、
    伝えたいことが伝わらないのがコミュニケーションの難しさです。

    社内・社外への情報発信の質を高めたい。
    自社の魅力を言葉にしたい。
    広告やリリースの反響がほしい。
    そんな課題のある方に、出版社アスコムの「伝わる」ソリューションを提供します。

    簡単なのに一生役立つテクニック

    年間6万点もの本が発売される出版業界にあって
    5万部、10万部、100万部と売れる本は、
    他の似たような本と何が違うのか?

    ヒットしたベストセラーを事例に、
    「伝える」→「伝わる」に変換する
    考え方と技術を、編集者が紹介します。

    意外と簡単な技術で
    「伝えたい言葉」は「伝わる言葉」に変わります。

    例えば「かっこいい(かわいい)友達」を人に説明したいとき、
    「芸能人だったら誰に似てる?」なんて聞かれることがよくあります。
    「〇〇に似てかっこいい(かわいい)」と前フリを入れるだけで
    相手に伝わりやすくなるのです。

    こうしたテクニックは、広報・PRはもちろん
    社内の情報共有や教育に至るまで幅広く応用できます。

    ■セミナー概要

    セミナー名:ベストセラー出版社の「伝わる」コピーの技術
    <セミナー内容(予定)>
    ・「伝わる」の構造とは
    ・あのベストセラーのタイトルの秘密
    ・伝わる言葉に変えるテクニック
    開催日時:2021年6月15日(火) 18:00〜(最大60分)
    参加方法:Zoom
    参加費:無料
    主な対象:広報、宣伝、PR、企画・商品開発に関わる方におすすめです。
    お申し込み:以下サイトからお申し込みください。
    https://www.kokuchpro.com/event/kopinogijyutsu/

    ■株式会社アスコム

    実用書を手がける出版社。健康、ビジネス、自己啓発など幅広いジャンルの本で
    数多くのヒットを飛ばす今、一番勢いのある出版社の一つ。
    『医者が考案した「長生きみそ汁」』80万部超
    『自律神経が整うCDブック』シリーズ累計135万部
    『3000円投資生活』シリーズ累計85万部
    ほか、多数。
    https://www.ascom-inc.jp/

    ■スピーカープロフィール

    中山景(なかやま・あきら)
    株式会社アスコム 編集局 メディア開発部 副編集長

    1981年生まれ。茨城県水戸市出身。
    大学卒業後、大手雑誌の制作会社、編集プロダクション、ビジネス系出版社の課長職を経て、2018年にアスコム入社、同年から現職。
    企業の“社外編集者”として「伝わるソリューション」を提供。企業・経営者の書籍を担当するほか、研修開発や動画作成、PRサポートなどに従事。

    ■セミナーに関する詳細問い合わせ

    株式会社アスコム メディア開発部
    担当:長野
    ℡:03-5425-6627
    E-mail:nagano@ascom-inc.jp