報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年6月24日 13:15
    株式会社リイド社

    『剣客商売 第22巻』刊行のお知らせ

    株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:斉藤發司)は、画・大島やすいち/原作・池波正太郎による『剣客商売 第22巻』を刊行いたします。

    表紙画像

    ■概要:累計発行部数120万部突破! 今、最も勢いのある時代劇画作品!!
    2008年3月号より、月刊誌「コミック乱」(毎月27日発売)より連載を開始した『剣客商売』は、単行本第22巻の発売を迎えました。池波正太郎の三大シリーズの一つである『剣客商売』を、『バツ&テリー』や『おやこ刑事』で知られるベテラン・大島やすいちが劇画化した本作は単行本累計発行部数120万部を突破し、原作ファンはもちろん40〜60代のシニア層に絶大な支持を受けています。

    ■ストーリー説明
    時は田沼時代--------孫ほど年齢の離れた妻・おはると暮らす洒脱な老剣客・秋山小兵衛、そして剣客として独り立ちをしたばかりの息・大治郎。市井の様々な人々と出会い、そして別れながら江戸という時代を生き抜いていく様は、時間を忘れて引き込まれることうけあいです。第22巻に収録されているエピソードは下記になります。

    ■収録内容
    第八十五話『敵(かたき)』/「悪い奴を懲らしめて欲しい」、ある町人から闇討ちの依頼を受けた浪人・中沢春蔵。人死にの出ないよう、手心を加えた中沢だったが事件は思わぬ方向に………
    第八十六話『夕紅大川橋 前編』/秋山小兵衛の剣友・井上文太が失踪した。どうやら年若の遊女と一緒に舟で大川を上っていったらしい。親友の消息追い、小兵衛は捜索を開始するが………
    第八十七話『夕紅大川橋 後編』/井上文太失踪には、井上文太の哀しい過去が関係していた。そして新たな危機が迫っているのを察知した小兵衛は、友のために剣を取ることを決意する。
    第八十八話『おたま』/かつて小兵衛の隠宅で住み暮らしていた猫・おたま。あるときを境に姿を現さなくなっていたが、久方ぶりに姿を現した。喜ぶ小兵衛だったが、おたまの様子が少しおかしく……

    【著者紹介】
    大島やすいち
    京都府出身。1971年、『週刊少年サンデー』(小学館)掲載の「青春の土」(新人漫画賞入選)でデビュー。主に少年漫画・青年漫画を執筆している。代表作に『おやこ刑事』、『バツ&テリー』等がある。

    池波正太郎
    戦後を代表する時代小説・歴史小説作家。『鬼平犯科帳』『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』『真田太平記』など、戦国・江戸時代を舞台にした時代小説を次々に発表する傍ら、美食家・映画評論家としても著名であった。

    ■書籍概要
    書籍名:剣客商売 22巻
    著者:大島やすいち 原作/池波正太郎
    発売日:2015年6月26日      
    定価:本体552円+税
    ページ数:224ページ
    判型:B6判

    【会社概要】
    社名:株式会社リイド社
    所在地:〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2
    代表:代表取締役社長 斉藤發司
    創業:1960年4月         
    設立:1974年11月
    事業内容:出版事業
    URL:http://www.leed.co.jp/