報道関係者各位
    プレスリリース
    2007年6月26日 15:00
    株式会社ウェイズジャパン

    ウェイズジャパンの電子出版サービスを、日本テレビが採用

    報道関係者各位
    プレスリリース
                                 2007年6月26日
                           株式会社ウェイズジャパン

    ======================================================================
          ウェイズジャパンの電子出版プラットフォーム技術
             『HYPERZOOM』を日本テレビ放送網が採用
    ======================================================================

    株式会社ウェイズジャパン(本社:東京都新宿区、代表:アラム・サルキシャン、
    関根 文彦、以下 ウェイズジャパン)が開発・提供を行っている電子出版
    サービスを、日本テレビ放送網株式会社(以下、日本テレビ)が採用したこと
    を発表いたします。

    ウェイズジャパンの電子出版サービスは、同社の開発したHYPERZOOM(R)
    (ハイパーズーム)技術をベースにしています。HYPERZOOMは、ページめくり
    など、プリントメディアの特徴をそのままWEB上で表現し、かつてない使い
    やすさと読みやすさを追求した「オンライン・パブリッシング」の技術です。

    今回、HYPERZOOMが起用されたのは、4月から日本テレビ系で放送されている
    松本 潤主演の連続ドラマ「バンビ~ノ!」(水曜後10:00)の公式サイトです。
    同ドラマは、「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に連載中の
    せきやてつじ氏の同名コミックが原作です。
    日本テレビは放送開始に先駆け、1月29日から原作漫画の第1話を無料で読む
    ことができるサービスを、HYPERZOOMを利用して同局のオフィシャルHPで実施
    してきました。作品の世界観や主人公のいきさつなど、ドラマの公式サイト
    http://www.ntv.co.jp/bambi )でチェックできるようにしました。

    原作本のデジタル版を起用したドラマのPRとしては、国内放送業界では初の
    試みであり、注目を集めています。今回実現された番組宣伝サイトと原作漫画
    のコラボレーションの考案者である日本テレビ宣伝担当者は以下のように述べ
    ております。
    「導入のしやすさと使いやすさに加え、コンテンツ保護機能もしっかり備えて
    いるハイパーズームは、既存の印刷物の特徴をそのままWEB上で再現しながら、
    私たちが求めていた新しいメディア表現を実現しており、理想的なソリュー
    ションでした。今回の試みは、番組宣伝におけるクロスメディア活用の新たな
    可能性を切り開くことができました。『バンビ~ノ!』は6月27日に最終回を
    迎えますが、視聴者にメリットの高いサービスを提供できたと確信していま
    す。」
    また、ウェイズジャパンの代表取締役アラム・サルキシャンは以下のように
    コメントしております。
    「我々はハイパーズームの開発において目指したのは印刷物で実現不可能な
    『リッチ』な体験をユーザに提供することです。日本テレビの試みは新しい形
    の宣伝の可能性を示したことが間違いありません。我々の手がけているオンラ
    インパブリッシング・サービスにおいて貴重な経験になったと思っておりま
    す。」


    【株式会社ウェイズジャパンについて】
    株式会社ウェイズジャパンは2001年設立。出版、新聞、放送を中心とした
    メディア企業向けに独自ソフトウェアソリューションを提供しています。
    コンテンツ管理、コンテンツ配信、電子出版関連の技術開発を軸にソフト
    ウェア事業を展開しています。
    オンライン・パブリッシング関連の主力技術であるHYPERZOOM(R)はプリント
    メディアの表現力を一切損なうことなく、印刷物で実現不可能な「リッチ
    メディア」体験をユーザや読者に提供することを可能にします。
    既存WEBコンテンツとのリンクのほかに、画像、動画、音声など、様々なマルチ
    メディアを組み合わせることができ、それぞれのメディアが持つ特徴を活かし
    ながら、一つのコンテンツとして表現することができる新しい形のメディア
    表現を可能にします。


    【本件に関するお問合せ】
    株式会社ウェイズジャパン ハイパーメディア事業部
    T E L : 03-3266-6752
    E-mail: hypermedia@wayz.co.jp
    U R L : http://www.hyperzoom.jp
    企業HP: http://www.wayz.co.jp