報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年6月16日 15:15
    京セラ株式会社

    スマートコミュニティJapan2015 パネルディスカッション 「エネルギー革命とスマートテクノロジーを語ろう」にて 京セラの自動デマンドレスポンスにおける取り組みを紹介

    京セラは、本年6月19日(金)、次世代エネルギーがもたらす新しいまちづくりの総合展示会「スマートコミュニティJapan2015」内にて開催されるパネルディスカッション「エネルギー革命とスマートテクノロジーを語ろう」に参加しますのでお知らせいたします。

    京セラ株式会社 研究開発本部エネルギーシステム研究開発部 草野吉雅
    パネルディスカッションでは、当社研究開発本部エネルギーシステム研究開発部の草野吉雅がパネリストとして出席し、2016年の電力小売完全自由化に向けて、電力需給バランスの最適化を実現する自動デマンドレスポンスの取り組みについてご紹介いたします。

    ■パネルディスカッション概要
    日時     :2015年6月19日(金)14:00~15:30
    会場     :東京ビッグサイト 東2・3ホール
            ニュースイッチ プレゼンテーションステージ(小間番号:SC-70)
    テーマ    :「エネルギー革命とスマートテクノロジーを語ろう」
    当社パネリスト:京セラ株式会社
            研究開発本部エネルギーシステム研究開発部
            第2開発部責任者
            草野吉雅
    モデレーター :日刊工業新聞社 記者 松木喬氏 (ニュースイッチファシリテーター)
    備考     :観覧無料

    ご参考:http://newswitch.jp/p/996

    ■展示会概要
    名称 :スマートコミュニティJapan2015
        URL:http://www.nikkan.co.jp/eve/smart/index.html
    会期 :2015年6月17日(水)~19日(金)
    会場 :東京ビッグサイト 東2・3ホール
    入場料:無料(登録入場制)
    主催 :日刊工業新聞社

    京セラHP:http://www.kyocera.co.jp/