報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年6月15日 11:45
    ネオス株式会社

    ダイナミックで複合的なプロモーションが可能 美容室向けデジタルサイネージビジネス 【Beauty Channel】を新たに展開

    ~大手美容室チェーンをはじめ全国170店舗でサービス開始~

    モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)は、この度、美容室向けに特化した新たなデジタルサイネージの事業を開始いたしました。国内大手の美容室チェーンなど、全国約170店舗で展開し、今夏には230店舗まで拡大する予定です。

    サービスイメージ

    【Beauty Channel】は、美容室に来店するお客様を対象に訴求する新しいメディアです。美容室鏡面に専用タブレットを設置し、美容やファッション、エンターテイメント等の動画コンテンツを放映し、タブレットを手に取るとヘアカタログなどのコンテンツを閲覧することができる仕様になっています。

    今回、本タブレット端末によるデジタルサイネージと美容室の店舗空間を活用して、広告主様向けに以下3点の商品をご用意しました。
    ・動画広告
    ・タブレット端末によるユーザーアンケート
    ・サンプリング
    美容室という空間で、女性を中心に美に対する意識が高まっていると思われるお客様に、平均2時間という長い滞在時間を活用し、動画広告を見ていただき、その上でサンプリングやアンケートを行うメディアミックスにより、商品やサービスについて、より効果的なプロモーションを行う事ができます。

    <【Beauty Channel】の概要・特長>
    ■サンプリング配布
    ・店舗スタッフからサンプリングを直接手渡しで配布します。
    ・美容の意識が高まっている瞬間に行うことで高いプロモーション効果を発揮します。

    ■動画広告配信
    ・美容室の長い滞在時間に動画広告を放映します。
    ・施術中の会話内で話題になることで、効果的なブランド訴求が期待できます。

    ■アンケート実施
    ・専用タブレットを活用したアンケートを実施します。

    今後もネオスは、最先端の技術・コンテンツを駆使し、便利で豊かなサービスを提供してまいります。

    <ネオスについて>
    【商 号】ネオス株式会社
    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
    【U R L】http://www.neoscorp.jp/
    【設 立】2004年4月
    【代表者】池田 昌史
    【グループ事業内容】
    ◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応した
    ソリューションの提供を行う事業
    ◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・
    サービス等を通じて展開する事業

    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。