報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年6月15日 15:00
    株式会社JR東日本ウォータービジネス

    あなたの声が「売り場」になる 

    naturacure<ナチュラキュア> プロジェクトメンバー募集します!

    ■株式会社JR東日本ウォータービジネス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木浩之)は、エキナカ自販機acure<アキュア>の女性向けブランド「naturacure<ナチュラキュア>」を一緒につくっていただけるメンバーを募集します。

    商品
    ■当社では女性社員を中心にナチュラキュアプロジェクト(ナチュラキュアPT「ナチュP」)を立ち上げ、より多くのお客さまにnaturacureを知っていただくための企画をたてています。
    ■期間中(2015年6月15日~28日)、acureメンバーズ会員マイページよりご応募いただいた方の中から抽選で、6~8名程度のお客さまにナチュPにご参加いただき、メンバーの一員として商品の試飲や座談会、恵比寿駅naturacureのプロモーション活動を一緒にしていただきます。

    女性向け新ブランドnaturacure<ナチュラキュア>は、魅力的な「店舗」としてお客さまに立ち寄っていただくことを目指しています。そこで今、みなさまの声を必要としています!

    ■募集内容:2015年7月中旬~8月下旬の期間中、ナチュラキュアプロジェクトメンバーの一員として恵比寿駅東口コンコースにあるnaturacureを一緒にコーディネートしていただける方を募集します!
    ■募集期間:2015年6月15日(月)~28日(日)
    ■実施会場:JR恵比寿駅付近 (東京都渋谷区) ※当選者の方に別途詳細お知らせ致します。
    ■応募方法:acureメンバーズ会員マイページより応募
    acureメンバーズへのご登録はコチラ→http://www.acure-fun.net/acure_members/index.html
    ■注意点:座談会の当選連絡のため、応募後に住所、氏名、電話番号
    の入力をお願いします。(応募後に入力画面に切り替わります。)
    ■募集人数:6~8名程度
    ■企画内容:あなたと創る、My naturacure
    3月に誕生したばかりのnaturacure。そのnaturacureをあなたの手で成長させてみませんか?今回は恵比寿駅にあるnaturacureをお客さまと一緒につくるという初めての試みを実施します。
    【実施内容】新商品試飲会、座談会、プロモーション活動等
    皆さまの自由なアイディアで一緒に盛り上げていきませんか?

    【naturacureブランド誕生の背景】
    ■エキナカ自販機利用シーンにおいて、お客さまの中心は男性です(主要駅でおよそ男女比は7:3)。
    ■首都圏の有職女性の飲料購入シーンにおいて、自販機利用の割合は高くありません(コンビニ利用の7分の1程度のケースも)。
    ■アンケート等によれば、自販機に対する女性からのご意見には、「男性向きで、自分向きではない」との内容も多く聞かれます。
    ■一方、エキナカ自販機acureの購買動向や駅利用データ等の分析により、「女性利用のポテンシャルがある駅」は明らかになっています。
    ■「ターゲットの女性が求める商品ジャンル・サービス像」「女性が自販機を利用するシーン・商品カテゴリー」を明らかにし、女性のお客さまに「私のための売り場」と感じてもらえるコンテンツを作り出し、新たな顧客層の獲得を目指すことになりました。

    【acure<アキュア>について】
    『acure<アキュア>』は、株式会社JR東日本ウォータービジネスが、JR東日本駅構内を中心に運営する飲料自動販売機ブランドです。特定の飲料メーカー商品にとらわれず、駅をご利用いただくお客さまのニーズにあった旬な品揃えで、JR東日本管内で約7,900台(2015年6月現在)展開しています。

    会社概要
    商号   : 株式会社JR東日本ウォータービジネス
    所在地  : 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル9階
    代表者  : 代表取締役社長 鈴木 浩之
    URL   : http://www. acure-fun.net/