報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月8日 10:00
    株式会社カンブライト

    食品製造DXの新たな形、「つくる」と「仕入れる」をつなぐ。

    ツクルデ × sinops-CLOUD M 共同出展のお知らせ

    食品製造現場のDX化を支援する株式会社カンブライト(本社:大阪府、代表取締役:井上和馬)と、包装資材の総合商社であり、発注最適化クラウド「sinops-CLOUD M」の国内取次代理店である株式会社コパックス(本社:広島県福山市、代表取締役社長:小林俊康)は2025年10月15日(水)~17日(金)に東京ビッグサイトで開催される「FOOD展2025」に共同出展いたします。
    ブース番号G-13にて、食品製造業の生産と調達を一気通貫で最適化する「ツクルデ」と「sinops-CLOUD M」の最新機能をデモンストレーションとともにご紹介いたします。

    ■FOOD展2025 出展概要

    開催期間:2025年10月15日(水)~10月17日(金)
    時間:10:00~17:00
    会場:東京ビッグサイト 東4・5ホール
    ブース番号:G-13

    ■会場セミナー登壇情報(2日目)

    テーマ:現場と経営をつなぐトレーサビリティの新時代
    登壇者: 株式会社カンブライト 代表取締役社長 井上 和馬
    日 時: 2025年10月16日(木)11:45〜12:15
    会 場: セミナーオープンステージ[展示会場内]
    参加費: 無料

    食品製造業特化型クラウドサービス「ツクルデ」が実現する「現場と経営をつなぐトレーサビリティの新時代」をテーマに、デジタル帳票による業務効率化とトレースデータの事業戦略活用術を解説します。

    ■「ツクルデ」「sinops-CLOUD M」について

    「ツクルデ」は、食品製造に特化したDX伴走ソリューションです。
    紙帳票と属人化から現場を解放し、記録のデジタル化/5分トレーサビリティ/IoT×AIの異常検知で、食品安全と生産効率を同時に高めます。
    1工場あたり年間3万枚の紙・300時間の工数・150万円超のコスト削減を実現し、平均8カ月で投資回収を達成。
    段階導入と伴走支援により、“使われ続けるDX”を実現します。

    一方、「sinops-CLOUD M」は、生産計画や製造レシピに基づき発注数を自動算出する原材料・包材の自動発注クラウドです。発注業務の省力化、在庫の適正化、廃棄ロスの削減を支援し、取引先とのデータ連携まで自動化します。

    本共同出展では、ツクルデの現場データとsinopsの発注最適化をつなぎ、「つくる」と「仕入れる」を一気通貫で最適化する仕組みを提案します。

    ■連携イメージ

    ツクルデ:日報・実績・ロット情報を集約
      → sinops-CLOUD Mが所要量を自動計算し、発注勧告・取引先との注文データを自動送信。

    sinops-CLOUD M:発注・入荷予定を確定
      → ツクルデの在庫・トレーサビリティに自動反映。欠品・過剰を抑え、監査準備もスムーズに。

    この連携により、製造現場の在庫過不足・発注ミス・記録遅延といった課題を同時に解消し、現場から経営までのデータをシームレスに統合します。

    ▼来場事前登録(無料)はこちらから▼
    https://www.tenjikai-uketsuke.com/form/food-exhibition2025/visitor/
    ※完全事前登録制となっております。お早めのご登録をおすすめいたします。

    ■ 出展企業について

    ■株式会社カンブライト
     現場起点のシステム開発と缶詰事業の知見を背景に、食品安全と生産性を両立するDXを推進。
     主力製品「ツクルデ」は、食品製造業に特化したデジタル帳票・トレーサビリティ基盤として全国累計200社以上に導入。

    ■株式会社コパックス
     包装資材のエキスパートとして「情報と愛情で包装文化を創る」を理念に、全国の食品メーカー・小売業を支援。
     sinops-CLOUD Mの国内取次代理店として、発注業務の効率化と在庫最適化を推進。


    ■ 本プレスリリースに関するお問い合わせ先

    株式会社カンブライト 広報担当
    〒564-0043 大阪府吹田市南吹田3-9-14 C棟
    TEL:06-6734-3555
    Email:marke-div@canbright.co.jp
    Web:https://tsukurude.jp/