報道関係者各位
    プレスリリース
    2007年6月1日 12:00
    株式会社アイ・ブロードキャスト

    モバイル向け動画像変換配信サーバ『SnapVu・スナップビュー』~楽天様・フリーペーパーのモバイル向け動画コンテンツを伊藤忠テクノロジーが運営するASPサービスで配信~

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2007年6月1日
                        株式会社アイ・ブロードキャスト
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       モバイル向け動画像変換配信サーバ『SnapVu・スナップビュー』
    ~楽天様・フリーペーパーのモバイル向け動画コンテンツを
                伊藤忠テクノロジーが運営するASPサービスで配信~
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    株式会社アイ・ブロードキャスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:
    上田 拓右、以下、アイ・ブロードキャスト)が自社開発、販売するモバイル
    向け動画像変換配信サーバ(商品名:SnapVu スナップビュー)が、
    楽天株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、
    以下、楽天)の提供するフリーペーパー「ZERO90」のテストマーケティング版
    0号のモバイル向け動画像変換配信プラットフォームの一つとして
    採用されました。

    配信サービス方法はASP(注)方式で伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、
    代表取締役社長:小林 栄三)の子会社である伊藤忠テクノロジー社
    (本社:米国サンタクララ、以下、ITI)とアイ・ブロードキャストが開発、
    販売するモバイル向け動画変換配信サーバ「SnapVu・スナップビュー」と
    他プロダクトの組み合わせにより多機能、多様なモバイル・ソリューションを
    サービス提供いたします。

    ITIが提供するインフラ・サービスとアイ・ブロードキャストが開発する製品
    により、よりユーザにマッチしたサービスが可能となり、配信プラットフォーム
    を自社で設置することなく、モバイル向け動画配信サービスが可能となります。

    「SnapVu・スナップビュー」はさまざまな動画像を携帯端末からのリクエスト
    によりリアルタイムで変換、配信するサーバ・ソフトウェアです。
    昨今、各キャリアからぞくぞくと発売される携帯端末は動画再生機能が飛躍的
    に向上する中、携帯端末向けにPC向け動画像を配信するには、キャリアごと、
    携帯端末機種ごとに最適化された動画像を用意する必要があります。

    「SnapVu・スナップビュー」は携帯端末からのリクエストによりリアルタイム
    で元動画像を変換、携帯に合わせ最適化することにより、いままで煩雑で
    あったさまざまな携帯端末ごとの画像調整が簡素化されます。
    これにより変換作業に必要な時間とコストが削減されます。

    また、リアルタイムで最適化された動画像は本体のキャッシュ、または専用の
    キャッシュサーバに蓄積されるので、同じ携帯端末から同じ動画像への
    リクエストにはそのキャッシュから配信されますのでサーバのリソースを削減、
    大量配信が可能となります。

    新規に発売される最新の携帯端末機種対応は、「SnapVu・スナップビュー」が
    自動的(または任意で)にアイ・ブロードキャスト マザーサーバから
    その情報を取得することにより、運営者は各キャリアからぞくぞくと
    発売される携帯端末機種を気にすることなく動画像を配信することができます。

    対応する入力フォーマットも多種あり、
    (MPEG-1、4、MOV、H.264、AVI、WMV、FLV、3GPP、3GPP2)
    さまざまなPC向け動画配信サービスにスムーズに組み込むことができます。

    「SnapVu・スナップビュー」の対応する携帯端末は国内3キャリア
    (DoCoMo、au、SoftBank)、約230機種(2007年5月現在)で動画像配信に
    対応している携帯端末機種の約95%に配信が可能です。

    また、アイ・ブロードキャストは海外の携帯端末もサポートする予定であり、
    配信運営者は「SnapVu・スナップビュー」が対応する動画像を用意するだけで、
    世界中で発売されるさまざまな携帯端末に対し、最適化配信することが
    できます。

    アイ・ブロードキャストはすでに発売している「Snaprec・スナップレック」
    携帯端末向け静止画像変換配信サーバ、「Snapcut・スナップカット」動画像
    からの静止画切り出しサーバ、大量配信向け専用キャッシュサーバなどとの
    組み合わせにより安定した配信プラットフォーム、リッチなモバイルサイトを
    運営者にご提供できます。

    モバイル向け動画変換配信サービスは、急激な市場拡大により、さまざまな
    携帯端末機種が発売され、それらに対応するには複雑でかつ、
    よりスピーディーな運営対応が求められる時代となりました。

    アイ・ブロードキャスト製品のソリューションにより運営者はこれらの問題
    から解放され、運営者は日本国内外を問わずさらに多くのユーザ(視聴者)
    獲得、マーケットの開拓が可能となり、収益の増強が見込めます。

    (注)ASP
    (アプリケーション・サービス・プロバイダーの略)
    ビジネス用のアプリケーションソフトをインターネットを通じてユーザに
    レンタルする事業者のこと。ユーザはWebブラウザ、携帯端末などを通じて、
    ASPの保有するサーバにインストールされたアプリケーションソフトを利用する。

    ■会社概要
    名 称: 株式会社アイ・ブロードキャスト
    代表者: 代表取締役 上田 拓右
    所在地: 東京都千代田区麹町3-2-4 麹町HFビル7F
    設 立: 2000年2月
    資本金: 24,778万円
    U R L : http://www.ibro.co.jp/

    ■本件に関するお問い合わせ先
    株式会社アイ・ブロードキャスト
    広報担当: 渕井(フチイ)
    T E L  : 03-5275-2626
    F A X  : 03-5275-2625
    E-mail : info@ibro.co.jp

    ■会社概要
    名称 : ITOCHU Technology, Inc.
    代表者: 砂田 一彦
    所在地: 3945 Freedom Circle, STE 350, Santa Clara, CA 95054, U.S.A.
    担当 : 高田
    E-Mail: info-sales@itochu.net