報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年9月16日 07:30
    ふるさと納税ガイド

    ふるさと納税でもらえる「いくら」コスパランキングを発表|1万円の寄付で600gもらえる鮭いくらも

    返礼品情報No.1 横断比較サイト【ふるさと納税ガイド】

    大手9のポータルサイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税の返礼品でもらえる「いくら」を徹底調査しました。

    数ある返礼品の中で、毎年抜群に平均満足度が高いのが「いくら」です。
    国産の鮭いくらはもちろん、海外で捕った後に国内で加工した「鮭いくら」や、粒は小さいがプチプチ食感を楽しむことができる「鱒いくら」も提供されています。

    特集名とURL

    ふるさと納税「いくら」コスパランキング|鮭いくら600gが1万円の寄付でもらえる返礼品も

    https://furu-sato.com/magazine/13121/

    内容

    <鮭匠ふじい>いくら醤油漬100g×11P

    ・自治体:北海道 根室市
    ・寄付金額:20,000円
    ・1万円あたりの量:550g

    創業1902年、根室市の「鮭匠ふじい」が提供するイクラは、北海道産秋鮭の成熟した卵を素早く取り出し、味付けは減塩に仕立た逸品です。
    2020年9月16日現在、さとふるだけが寄付金額2万円で提供しています。

    https://furu-sato.com/hokkaido/223/10805895

    600g!天然鮭いくら醤油漬け

    ・自治体:北海道 寿都町
    ・寄付金額:10,000円
    ・1万円あたりの量:600g

    100gずつの小分けパックで使い勝手が良い、天然イクラです。
    1万円の寄付で鮭イクラ600gもらえるのは、トップクラスコスパ。お得です。
    ロシアでとれたいくらを北海道で加工しています。

    https://furu-sato.com/hokkaido/392/11130866

    ます子いくら醤油漬 750g

    ・自治体:北海道 函館市
    ・寄付金額:10,000円
    ・1万円あたりの量:750g

    鱒卵で作られたいくらは、皮が薄く濃厚な甘みが特徴のいくらです。
    また、いくらと比較すると材料が安価なので、同じ寄附金額でも量を貰える場合が多いです。
    新鮮な鱒の卵を一粒一粒丁寧にほぐし、「北海道の味」に仕上げています。
    250gずつの小分けです。

    https://furu-sato.com/hokkaido/202/10903069

    もっといくらの返礼品が見たい方

    ふるさと納税では、他にもたくさんのいくらが返礼品として提供されています。
    おすすめをもっと見たい方は、以下の特集ページをご覧ください。

    https://furu-sato.com/magazine/13121/

    ふるさと納税ガイドとは

    大手9のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
    限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。