報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月31日 09:00
    株式会社宮本輪業

    世界最高峰E-BIKE「SPECIALIZED VADO SL」で走る天草西海岸サンセットライン

    天草市・苓北町観光連携実証事業

    熊本県・天草西海岸の絶景ルートで、世界的スポーツブランド「SPECIALIZED」のE-BIKEを使った新しい観光体験がスタート!
     株式会社宮本輪業が天草市・苓北町観光連携事業実行委員会(天草市・苓北町・天草宝島観光協会・天草れいほく観光協会で組織)と協力して、「E-BIKEレンタサイクル事業」を展開中です。

    潮風を感じながら、夕陽に染まる美しい海岸線を駆け抜けてみませんか?

    事業概要

    天草市・苓北町観光連携事業実行委員会では、航路を活用した長崎からの誘客促進とE-BIKEを活用した移動・アクティビティ手段の実証事業として、実施。
     E-BIKEで気軽に観光地を巡れる新しい体験を提供します。

    最新E-BIKE「VADO SL」は軽くて扱いやすく、パワフルなアシスト機能付き。3つのサイクルステーションに各4台を設置しています。

    国道389号沿いには絶景ポイントや温泉、世界遺産まで見どころがいっぱい!

    レンタルサイクル概要

    ・実施期間:2025年9月14日(日)〜2026年1月31日(土)
    ・利用料金:3時間 1,500円/1日 3,000円/1泊2日 5,000円(連泊+2,000円/日)
    ・受付時間:9:00〜16:30
    ・支払い方法:現金、クレジットカード、電子マネーなど各種キャッシュレス決済対応
    ・身分証提示:マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、学生証など

    サイクルステーション(レンタル場所)

    ①天草れいほく観光協会(苓北町物産館内)TEL:0969-31-1136
    ②富岡港船客待合所〜きずなステーション〜 TEL:0969-35-0705
    ③下田温泉ふれあい館ぷらっと TEL:0969-27-3726
     ※道の駅﨑津(ガイダンスセンター)は返却のみ対応

    SNSキャッシュバックキャンペーン実施中

    SNSに投稿すると1,000円お得!指定ハッシュタグを2つ以上つけて投稿するだけ。何度でも使えるから、地元の人も観光客も大歓迎です。天草の絶景と一緒に、あなたのE-BIKEライドをシェアしてください!

    今後の展望

    今後は宿泊施設やフェリー、お店とも協力して、国内外からのお客様に天草の魅力を存分に味わっていただける新しい観光プランを作っていきます。

    運営会社・問い合わせ先

    【株式会社宮本輪業】

    所在地:熊本市南区田迎6丁目1-42
    代表者:代表取締役 宮本祐樹
    事業内容:
    自転車・バイク用品の卸売事業
    スポーツバイク販売・整備、サイクルパーツ、EC販売の小売事業
    イベント、デジタルコンテンツ、観光連携プロジェクト運営事業
    コーポレートサイト:https://miyarin.co.jp/

    運営店舗

    BEACH LINE BICYCLE 公式サイト:https://beachline.jp/
    スペシャライズド 熊本 :https://specialized-store.jp/kumamoto/
    オンラインストア「BIKE WORKS」:https://bikeworks.jp/
    バイクワークス楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/bikeworks/
    バイクワークス メルカリShops:https://mercari-shops.com/shops/Z2XXDQNnTKz33UPf9pGhpM?source=shared_link&utm_source=shared_link

    【サイクルステーション】

    天草れいほく観光協会:https://amakusa-kankou.com/
    富岡港船客待合所:https://www.pa.qsr.mlit.go.jp/oasis/minato17.html
    下田温泉ふれあい館ぷらっと:https://www.t-island.jp/spot/350

    【メディア・取材に関するお問い合わせ】

    株式会社宮本輪業
    E-BIKEツーリズム担当:林 凌雅
    TEL:096-378-2100

    天草市・苓北町観光連携事業実行委員会
    事務局 天草市観光振興課
    TEL:0969-32-6787