報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年5月22日 14:45
    株式会社阪急阪神ホテルズ

    体の中から健康に美しくありたい。そう願う女性をサポート 資生堂×ホテル阪急インターナショナル 初の共同企画 営養薬膳師の資格を持つ料理長監修 美容食品「長命草(ちょうめいそう)」を取り入れた特別コースを6月1日(月)より販売

    ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区茶屋町19-19 総支配人:江山 恭弘)の中国料理「春蘭門」では2015年6月1日(月)より夏季限定で「パワーベジタブル長命草」の青汁を使用した特別ランチを販売いたします。「資生堂」と「ホテル阪急インターナショナル」の初の共同企画となります。

    長命草ランチイメージ

    詳しくはコチラ→ http://www.hankyu-hotel.com/hotel/hhinternational/restaurant/78/fair/sZXGfFP7jU/index.html

    ◆販売に至った経緯
    かねてより、ホテル阪急インターナショナル 中国料理「春蘭門」では、営養薬膳師の資格を持つ料理長が薬膳を中心に美味しく食べて健康に寄与できるメニュー開発を行って参りました。
    一方、資生堂は、昨今の健康ブーム・内外美容ニーズの高まりに対し、美容食品と化粧品による美と健康のトータルソリューション提案を積極的に行っております。
    今般、古くから沖縄県の与那国島の島人の美と健康に貢献してきた長命草の高い栄養素と生命力に興味を持ち「健康でありながら、美しさもサポートできる」メニューをつくれないか?という料理長の思いから長命草の研究、商品化に実績のある資生堂に協力をお願いし、共同企画の実施となりました。

    ◆コース詳細
    <商品概要>
    【名 称】資生堂「長命草」ランチ
        - 美しさと健康のサポート -
    【販売期間】2015年6月1日(月)~8月31日(月)
    【販売店舗】中国料理「春蘭門」(ホテル2階)
    【料金】1名様3,500円(サービス料・税込)
        1日20食限定
    【提供時間】平日/11:00~14:30(LO)
          土日祝/11:00~15:30(LO)
    【内 容】
    ・前菜四種盛り合わせ
    ・トマト入りふかひれスープ 長命草卵白仕立て
    ・海老と蛸のXO醤炒め
    ・鶏肉と彩り野菜の檸檬ソース 長命草オイル風味
    ・翡翠麻婆豆腐(長命草使用)
    ・中華ちまき
    ・長命草粉入り蒸しカステラ
     檸檬と燕の巣ジュレかけとタピオカ入りココナッツミルク長命草マーブルで
    ※ランチ後に長命草ドリンクを試飲いただけます

    【ご予約・お問い合わせ】06-6377-3632(春蘭門直通)
    http://www.hankyu-hotel.com/hotel/hhinternational/restaurant/78/

    ◆営養薬膳師について
    中国政府公認の国家資格である「営養薬膳師」
    保持者は日本全国で約70人(2015年5月現在)。中医学理論と医食同源の伝統を持つ中国料理の調理法を学び食材の持つ食効を最大限に生かすことにより健康増進に寄与することを目的に授与される資格です。

    ◆長命草ランチ開発について
    【料理長のこだわり】
    長命草は苦味が少なく、味のバランスが難しいながらも、“緑色”を活かせるベース料理や、火を入れるタイミングを工夫する等、試行錯誤の結果、長命草の持味を生かした料理に仕上げることができました。

    【おすすめの一品】
    「トマト入りふかひれスープ 長命草卵白仕立て」
    鶏と豚のミンチ、牛スジを煮込み、旨い出汁をとった春蘭門伝統スープを塩味ベースに。
    トマトの酸味と塩味が絶妙なバランスのスープ。長命草を入れて緑色に仕上げた卵白もポイント。

    【長命草使用量】
    1コースにつき、長命草パウダー約1袋を使用

    ◆資生堂「長命草」商品概要
    資生堂が沖縄県・与那国島で出会った“奇跡の植物”パワーベジタブル長命草(植物和名:ボタンボウフウ)を使用。長命草は古くから島人の美と健康に貢献してきた食物です。与那国島の強い紫外線に負けぬようみずから守る「盾」のような成分であるポリフェノールを豊富につくりだし、また潮風からは海のミネラル分を吸収します。厳しい自然環境ゆえ、長命草は人にやさしい成分をつくりだします。
    豊富なポリフェノールをはじめ、与那国の土壌ではぐくまれたビタミン、ミネラル、食物繊維、カルシウム鉄分など女性に不足しがちな営養成分をバランスよく含有しています。
    現在、資生堂「長名草」は、ドリンク、タブレット、パウダーの3タイプを発売しています。

    (※写真はイメージです)

    この件についてのお問い合せは
    ホテル阪急インターナショナル広報担当:今屋 優子・向 真有香
    〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19
    TEL:(06)6377-3608 FAX:(06)6377-5715
    http://www.hankyu-hotel.com/hotel/hhinternational/

    リリース(PDF) http://www.hankyu-hotel.com/hhd-group/hankyu/upimg/news/group/20150522-2113.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1