報道関係者各位
    プレスリリース
    2007年5月16日 09:30
    株式会社ジャスミンソフト

    ドラッグ&ドロップで Google Maps 対応 Web データベースが開発できるWeb データベース「Wagby(ワグビィ) R5.5」を発表

    報道関係者各位
    プレスリリース
                                 2007年5月16日
                           株式会社ジャスミンソフト

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ドラッグ&ドロップで Google Maps 対応 Web データベースが開発できる
              「Wagby(ワグビィ) R5.5」を発表
                  http://wagby.com
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社ジャスミンソフト(所在地:沖縄県うるま市、代表取締役:贄 良則)は、
    ドラッグ&ドロップで Google Maps 対応 Web データベースを開発できる製品
    である「Wagby(ワグビィ) R5.5」を発表しました。

    「Wagby」は、データを含んだExcelファイルをドラッグ&ドロップするだけで
    即座にWebデータベースを自動生成する製品です。更に設定ファイルをカスタ
    マイズすることで、思い通りのWebデータベースへと発展 させることができ
    ます。

    Webデータベースとは、複数の利用者がWebブラウザを使ってさまざまな種類の
    データの閲覧、登録、更新処理を行うアプリケーションをいいます。
    「Wagby」によって、これまで専門家が開発してきたシステムを、どなたでも
    わずかな手間で短期間に稼働させることができます。

    2007年5月現在、Google検索窓に「Webデータベース」と入力すると 1 位に
    Wagby が掲載されることから、その知名度は高まっています。

    「Wagby」は、WebSite( http://wagby.com )から、機能制限なし、期間無制限
    の無償版をダウンロードしてご利用頂けます。また、同時接続ユーザー数の
    制限が緩和され、外部データベースと連携可能な有償版の「Wagby Pro」へと
    アップグレードすることで、本格的な業務システムでお使い頂けます。
    無償版と有償版の詳しい違いは、製品WebSiteをご覧ください。

    「Wagby R5.5」を2007年5月16日に出荷します。


    ■Wagbyの更新履歴
    最初の製品である「Wagby R5.0」は 2006年5月15日に発表されました。
    それから 1 年の間、多くのお客様からのご要望や不具合改修を続け、ほぼ
    2~3ヶ月に一度のペースでバージョンアップを行っています。このたび発表
    した「R5.5」は細かいパッチを含めると 9 回目のバージョンアップですが、
    R5.0 に比較して 100 を超える改善が図られており、対応できる業務の幅が
    一段と広がっています。

    更新履歴の詳細は次のURLに記載しています。
    http://wagby.com/product/changelog.html


    ■背景
    多くの組織では、高いセキュリティを維持しながらも利便性が高く、かつ低
    コストの情報共有方法を模索しています。その中でも Webデータベースは端末
    を選ばずにWebブラウザから操作でき、複数拠点や出張先からでもインター
    ネットを経由してアクセスできるということで注目されています。
    しかし、専門の開発業者に個別に作成してもらうことから開発・保守コストの
    負担が問題となっていました。


    ■コンセプト
    当社が開発した「Wagby」は、プログラミングの専門知識なしに本格的なWeb
    データベースを構築できる製品です。「Wagby」は当社が培ったWebデータ
    ベース構築の経験を結集しており、高いセキュリティと拡張性をユーザに提供
    します。


    ■機能
    「Wagby」の提供する機能は次のとおりです。

    1)データの登録、更新、削除、検索、外部連携(CSV, XML経由)
    2)データ同士の関連(リレーション)による相互参照
    3)カレンダビュー、集計ビュー、マップビューによる多彩な表現
    4)業務で利用される各種入力制御を Ajax ベースで実現
    5)データ項目毎にユーザに対する参照・更新権限を付与
    6)Excel帳票やPDF帳票にも対応
    7)マスタ管理系だけでなくトランザクション処理系にも対応
     (要:Javaコード記述)


    ■特長
    「Wagby」の特長は次のとおりです。

    (1) Excelファイルをドラッグ&ドロップすることでWebデータベースを構築
    データが格納されたExcelファイルを「Wagby」のアイコンにドラッグ&
    ドロップするだけで、Webデータベースが構築されます。

    (2) セキュリティに強い
    人間が構築したWebデータベースに比較して、「Wagby」は高いセキュリティ
    を実現します。これはソースコードの自動生成を行っているため、原則として
    ヒューマンエラーが入り込まないためです。

    (3) 拡張性が高い
    「Wagby」の能力をフルに活用することで、入力チェックや計算、集計、帳票、
    メール送信といった機能を備えた本格的なWebデータベースを構築することが
    できます。加えて、「Wagby」が提供していない独自機能はプログラムコード
    の追加によって実現します。


    ■競合製品と Wagby の優位性
    検索エンジンで「Webデータベース」「Web自動生成」でヒットする製品が競合
    となります。これらの中で Wagby の優位性は次のとおりです。

    ・インストールするとすぐに使えます。ドラッグ&ドロップだけで開発が完了
     する手軽さを実現しているのは Wagby だけです。

    ・Excelだけで開発が行えます。Java というプログラミング言語を意識せず、
     多くの業務処理をExcel上のパラメータとして設定するだけでカスタマイズ
     が完了します。現場の業務担当者が自分のシステムをイメージしながら構築
     できます。

    ・Java技術者は、トランザクション処理をはじめとする本格的な業務システム
     の基盤として Wagby を活用できます。その結果、開発コストを 1/10 以下
     まで低減化させることができます。


    ■ Wagby 無償版の制約
    Wagby 無償版の制約は次のとおりです。

    ・ 内蔵データベースのみ利用できる。
    ・ 同時接続数が 2 まで。
    ・ 登録データ件数の上限は 1,000 件。
    ・ オンラインサポートなし。
    ・ 商用利用不可。


    ■実績
    2006年5月の Wagby 発表から 1 年間で、 15,000 本の累計ダウンロードを
    達成しました。


    ■価格
    「Wagby」  :無償
    「Wagby Pro」:オープンプライス(販売代理店経由)


    ■事業の目標
    2007年9月までに「Wagby Pro」 の累積販売本数 100 本を目標とします。


    ■展示会
    「Wagby R5.5」の詳細な説明と出展を、「第16回ソフトウェア開発環境展
    (SODEC)」で行います。

    日 時:2006年5月16日(水)~ 5月18日(金)/10:00 ~ 18:00
    場 所:東京国際展示場(東京ビッグサイト)
        システム開発自動化ゾーン 東13-24

    期間中、ミニセミナーを行っています。詳細は以下のURLをご覧下さい。
    http://wagby.com/support/sodec2007.html


    ■商品・サービスの仕様
    商品・サービス名:「Wagby(ワグビィ)R5.5」
    製品の種類   : Webデータベース
    発表日     : 2007年5月16日
    開 発     : 株式会社ジャスミンソフト
    U R L      : http://wagby.com


    ■本プレスリリースにおける重要なキーワード
    ・ Google検索「Webデータベース」1位。
    ・ 2006年5月の発表から1年間で 15,000 本の累計ダウンロードを達成。
    ・ 新版である R5.5 は、ドラッグ&ドロップだけで Google Maps に対応した
      Web データベースを構築できる。
    ・ 2007年5月16日から開催される「第16回 ソフトウェア開発環境展(SODEC)」
      に展示中。


    ■会社概要
    名  称: 株式会社ジャスミンソフト
    本  社: 沖縄県うるま市州崎5-1トロピカルテクノセンター内
    設  立: 平成13年3月14日
    資 本 金: 50,000,000 円
    従業員数: 13名
    代 表 者: 贄 良則
    U R L  : http://www.jasminesoft.co.jp/

    ※「Wagby」はジャスミンソフト社の商標です。
    ※「Wagby」を構成する基本技術については特許出願中です。
    ※ その他、本資料にて掲載しているシステム名、製品名、技術用語などは
      他社の商標または登録商標です。


    【本件に関するお問い合わせ先】
    担当者 : Wagby担当者
    T E L : 098-921-1588
    F A X : 098-921-1582
    WebSite: http://wagby.com
    WebSiteからのお問い合わせ: http://wagby.com/ask.jsp