報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年10月1日 13:10
    木耐協

    「ぼうさいこくたい2024in熊本」に出展します!テーマは『地域や自分、周りの命を守るため「住まいの耐震化」を進めましょう!』

    木耐協(正式名称:日本木造住宅耐震補強事業者協同組合/事務局:東京都千代田区/理事長:小野秀男/組合員:全国約1,000社)は、10月19日(土)・20日(日)に開催する「第9回防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)2024in熊本」にポスター出展することとなりました。(https://bosai-kokutai.jp/2024/p030/
    当日は、住まいの耐震化について、巨大地震と建築基準の変遷を記した年表や、具体的な木造住宅の耐震診断と補強方法を掲示。また、1981年から2000年の間に建てられた木造住宅の耐震化を啓発する「81-00ピンバッジ」も配布します。
    多くの方のご来場をお待ちしております。

    【第9回防災推進国民大会/ぼうさいこくたい 2024in熊本 開催概要】

    会期:10月19日(土)10:30~18:00
       10月20日(日)10:30~15:30
    参加費: 無料(どなたでも参加可能です)
    会場: 熊本城ホール、 熊本市国際交流会館、 花畑広場

    木耐協紹介ページ:
    https://bosai-kokutai.jp/2024/p030/

    出展場所: 熊本城ホール2階 エントランスロビー(P030)

    ぼうさいこくたい ロゴ
    ぼうさいこくたい ロゴ
    昨年の初出展の様子(ぼうさいこくたい2023in横浜)
    昨年の初出展の様子(ぼうさいこくたい2023in横浜)

    木耐協 組合概要

    木耐協は、全国約1,000社の工務店・リフォーム会社・設計事務所などから構成される団体です。
    【地震災害から国民の生命と財産を守るため、「安全で安心できる家づくり・まちづくり」に取り組み、耐震社会の実現を目指す】ことを基本理念とし、地震災害の備えに対する啓発活動や木造住宅の耐震性能向上のための活動を行っています。

    団体名:日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)
    本部所在地:〒102-0083東京都千代田区麹町2-2-31麹町サンライズビル4階

    TEL:03-6261-2040
    URL:https://www.mokutaikyo.com/
    <国土交通省 住宅リフォーム事業者団体登録制度 登録団体>

    セミナーに関するお問い合わせ

    木耐協事務局
    TEL:03-6261-2040
    メール:jimukyoku@mokutaikyo.com