報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月7日 14:00
    学校法人近畿大学

    近畿大学附属福岡高校が「第41回吹奏楽部定期演奏会」を開催 3年生最後の舞台で、チームワークと演奏技術の集大成を披露

    令和6年度(2024年度)「第40回吹奏楽部定期演奏会」の様子
    令和6年度(2024年度)「第40回吹奏楽部定期演奏会」の様子

    近畿大学附属福岡高等学校(福岡県飯塚市)は、令和7年(2025年)10月13日(月・祝)に飯塚市文化会館 イイヅカコスモスコモンにて、「第41回吹奏楽部定期演奏会」を開催します。生徒や保護者だけでなく、地域の方々にも演奏を聴いていただく文化振興活動の一環として毎年開催しており、部員たちが日々の練習成果を披露します。

    【本件のポイント】
    ●地域の方にも聴いていただく文化振興活動として、「第41回吹奏楽部定期演奏会」を開催
    ●3年生にとっては部活動の集大成となる最後の定期演奏会
    ●日々の練習で培った部員同士のチームワークと演奏技術を3部構成で披露

    【本件の内容】
    近畿大学附属福岡高等学校吹奏楽部は、昭和55年(1980年)に創部され、現在は3年生12人、
    2年生7人、1年生10人の計29人が所属しています。文化振興活動として、保護者や地域の方々に演奏を聴いていただけるよう定期演奏会を毎年開催しており、今年も筑豊地区で一番大きなホールである飯塚市文化会館 イイヅカコスモスコモンの大ホールで開催します。
    3年生にとっては部活動の集大成として最後の出場となり、マーチングステージ、シンフォニックステージ、ポップスステージの3部構成でお送りします。特に第2部のシンフォニックステージでは、今夏の福岡県吹奏楽コンクール筑豊大会で演奏した課題曲「マーチ『メモリーズ・リフレイン』」と、自由曲の「バルバレスク~ウインドオーケストラのために」を披露します。日々の練習で培った部員同士のチームワークと、演奏技術を生かしたダイナミックかつ繊細なステージをお楽しみください。

    【開催概要】
    日時  :令和7年(2025年)10月13日(月・祝)14:00~16:00(開場13:30)
    場所  :飯塚市文化会館 イイヅカコスモスコモン 大ホール
         (福岡県飯塚市飯塚14-66、JR福北ゆたか線「新飯塚駅」から徒歩約15分)
    入場料 :前売券 一般 1,000円(税込)、小・中・高校生 500円(税込)
         当日券 一般 1,200円(税込)、小・中・高校生 600円(税込)
    定員  :1,052名
    お問合せ:近畿大学附属福岡高等学校 担当:鈴木
         TEL(0948)22-2597(月~土 8:30~17:00)
         ※チケット購入については本校にご連絡ください。

    【プログラム】
    <第1部> マーチングステージ
           マーチング「LION KING」
    <第2部> シンフォニックステージ
           マーチ「メモリーズ・リフレイン」
            バルバレスク~ウインドオーケストラのために
    <第3部> ポップスステージ
          世界に一つだけの花 他

    【関連リンク】
    附属福岡高等学校
    https://www.fhs.kindai.ac.jp/