報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年5月15日 11:45
    株式会社阪急阪神ホテルズ

    第一ホテル両国 開業15周年記念 「すみだ北斎美術館」平成28年度開館 告知フェア

    2015年5月1日に開業15周年を迎えた第一ホテル両国(墨田区横網1-6-1 総支配人 臼井博)では「第10回 食育推進全国大会inすみだ2015」が墨田区内にて開催されるにあたり、多くの皆さまへ「すみだ北斎美術館」平成28年度開館をお知らせすべく、2015年6月1日(月)より告知フェアを開催いたします。

    「北斎 蕎麦二椀御膳」

    <フェア概要>
    ・期 間:2015年6月1日(月)~6月30日(火)
    ・内 容:
    日本料理「さくら」
    ○メニュー:「北斎 蕎麦二椀御膳」
    北斎が好んだとされる「鯛」「蕎麦」などの食材や言い伝えなどに思いを馳せながら、三段重ねのお弁当に仕上げました。
    ○時 間:11時30分~14時30分
    ○料 金:3,500円(税金込)
    ■ご予約・お問合せ先:TEL 03-5611-8469

    カフェ&ダイニング「アゼリア」
    ○メニュー:「北斎 特別メニュー」
    冨嶽三十六景のテーマ「冨士山」にちなみ、静岡県山梨県をイメージした「しらす」「甲州信玄豚」などの食材で仕上げました(全5品)
    ○時 間:11時30分~17時00分
    ○料 金:2,000円(税金込)
    ■ご予約・お問合せ先:TEL 03-5611-8471

    ※写真はイメージです
    ※仕入れ状況により内容が変更となる場合がございます

    その他:墨田区の地ビール(北斎ビール:小瓶800円)、北斎の絵で制作したランチョンマット(ペーパー)、「すみだ北斎美術館」関連資料(1階ロビー設置)をご用意しております


    「すみだ北斎美術館」の基本理念(公式HPより)
    ~地域へ、世界へと北斎に関する情報を発信し成長し続ける美術館~
    世界的な画家として評価の高い葛飾北斎は、宝暦10年(1760年)に本所割下水付近(現在の墨田区亀沢付近)で生まれ90年の生涯のほとんどを墨田区内で過ごしながら優れた作品を数多く残しました。墨田区では、この郷土の偉大な芸術家である北斎を区民の誇りとして永く顕彰するとともに地域の産業や観光へも寄与する地域活性化の拠点として「すみだ北斎美術館」を、平成28年度に墨田区亀沢へ開館いたします。


    このニュースリリースについてのお問合せは
    お問合せ先 第一ホテル両国 広報担当 伊藤 博仁
    TEL: 03-5611-8468 FAX: 03-5611-5445
    http://www.hankyu-hotel.com/hotel/dhryogoku/

    リリース(PDF) http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/3356.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1