報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年5月19日 10:30
    株式会社小学館集英社プロダクション

    ドラゼミブログ、家庭学習の取り組み方などリアルなレポートを展開 ~『小学一年生』モデルの生活に密着~

    通信添削学習サービスの「ドラゼミ」を運営する株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:紀伊 高明)では、「ドラゼミ会員のリアルなレポート!ドラゼミブログ」を展開中です。

    ブログ画像1


    2015年度のブログには、小学館の学年誌『小学一年生』主催の「小学一年生モデルオーディション」でファイナリストに選ばれた小学一年生モデル「平澤 怜旺(ひらさわ れお)くん」が登場!そのほか、実際にドラゼミを受講している会員様が登場し、各ご家庭でのドラゼミ受講の様子をレポート形式でお届けしています。

    ブログ画像1
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61696/img_61696_1.jpg

    ブログ画像2
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61696/img_61696_2.jpg


    ●<ドラゼミ会員のリアルなレポート!ドラゼミブログ>紹介ウェブサイト
    http://www.shopro.co.jp/dora/blog


    【小学館の通信添削学習 ドラゼミとは】
     『ドラゼミ』は創業以来90年の歴史を持つ出版社・小学館のノウハウを反映させた、通信教育学習(3歳~小学6年生対象)です。
     小学生コースでは、「百ます計算」などでおなじみの陰山 英男先生がスーパーバイザーを務め、学校の教科書以上の内容も取り入れたオリジナルカリキュラムで、作文の表現力や、図形問題に対する柔軟な発想力までも伸ばしていきます。一人ひとりのお子さんの理解度に合わせた、きめ細かな添削指導も特長です。
     ぷちドラゼミ(幼児向け通信教育)は、ドラえもんたちがたくさん登場するストーリー構成のテキストで、「学ぶ楽しさ」を伝えます。入学前の「もじ・かず」学習や、家庭学習の習慣づけにぴったりの教材です。


    【関連リンク】
    ・「2015小学一年生モデルオーディション」
    http://www.shogakukan.co.jp/pr/2015hyousimodel/index.html
    ・小学館の通信添削学習ドラゼミ
    http://www.shopro.co.jp/dora
    ・株式会社小学館集英社プロダクション
    http://www.shopro.co.jp



    【会社概要】
    会社名 : 株式会社小学館集英社プロダクション
    所在地 : 〒101-8415 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
    代表  : 代表取締役社長 紀伊 高明
    TEL   : 03-3222-9100
    設立  : 1967年(昭和42年)6月26日
    創業  : 1967年(昭和42年)9月1日
    資本金 : 4億9,900万円
    従業員数: 417名(男性188名 女性229名)
    URL   : http://www.shopro.co.jp/