報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年5月12日 15:00
    ジャパンデータストレージフォーラム

    ジャパンデータストレージフォーラム(JDSF)  「第17回データストレージEXPO(DSE)」に出展

    日本最大のデータ・ストレージ業界団体ジャパンデータストレージフォーラム(理事長:宮坂 新哉、以下 JDSF)は、2015年5月13日(水)~15日(金)に東京ビッグサイトで開催されるJapan IT Week春「第17回データストレージEXPO(DSE)」に出展いたします。

    Japan IT Weekは世界各国からハードウェア、ソフトウェアなど1,500社以上が出展し80,000人以上の来場者が見込まれています。今回JDSFは会員企業4社が出展し最新情報をお届けするとともにJDSF活動の紹介をさせて頂きます。JDSFはお客様のデータストレージ構築にともなう問題点や注意点などの最新情報の提供に取り組んでおります。期間中はHAPPY HOUR(無料)もありますので気軽にお立ち寄りください。


    【出展概要】
    ■第17回データストレージEXPO
    会期    : 2015年5月13日(水)~5月15日(金)
            10:00~18:00(最終日は17:00終了)
    会場    : 東京ビッグサイト『JDSFブース:東37-8(東4ホール)』
    主催者   : リード エグジビション ジャパン株式会社
    サイト   : http://www.dse-expo.jp/
    JDSFブースNO: 東37-8(東4ホール)

    ■出展会員企業
    ・ARアドバンストテクノロジ株式会社
    「Amazon Web Service S3対応、データ移行ツール「ZiDOMA data」ご紹介」
    ・株式会社東陽テクニカ
    「ストレージシステムの性能を徹底的に検証するテスタLoad DynamiX / SANBlazeの紹介」
    ・株式会社 日立製作所
    「日立ストレージソリューションのご紹介」
    ・一般社団法人 電子情報技術産業協会(テープストレージ専門委員会)
    「ビッグデータ時代の新常識!コールドデータに有効なテープストレージ」

    ■セミナースケジュール
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61566/att_61566_1.pdf


    【ジャパンデータストレージフォーラム(JDSF)について】
    1997年に設立されたJDSFは、データストレージに関わるシステムインテグレーション技術の向上や、データストレージ業界の市場拡大を目指す趣旨に賛同する企業からなる、民間企業主導のオープンな任意団体です。ストレージの先進技術にいち早く取り組み、専門展示会やセミナーなどを通じた中立的な立場でのストレージ関連情報の発信、業界専門書の出版や機器の相互接続性テストの実施など、データストレージ市場の活性化や情報の共有化に貢献しています。

    ホームページ : http://www.jdsf.gr.jp
    会員会社リスト: http://www.jdsf.gr.jp/company/index.html