報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年5月7日 11:00
    株式会社フジ医療器

    <母の日企画>第5回 お母さんの疲労事情と解消法調査  20~40代のお母さんは95%以上が疲れている  母の日に欲しい疲労解消グッズには6割が「マッサージチェア」と回答

    1954年に世界で初めてマッサージチェアを量産化した健康機器メーカーの株式会社フジ医療器(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:木原 定男)は、この度、「<母の日企画>第5回 お母さんの疲労事情と解消法調査」を実施いたしましたので、その結果をご案内いたします。

    母の日に欲しい疲労解消グッズ


    <調査結果概要>
    ●疲れの最大の理由は「仕事」。20~40代のお母さんは50代以上のお母さんより疲れている。
    ●79%のお母さんが「首や肩のコリ」を感じる
    ●疲労解消法として「睡眠」「好きなものを食べる」が半数以上を占める
    ●疲労解消のためには、「マッサージチェアが欲しい」60.0%、「フットマッサージャーが欲しい」38.1%


    ●疲れの最大の理由は「仕事」。20~40代のお母さんは50代以上のお母さんより疲れている。
    全体で94.2%のお母さんが普段から疲れを感じていると回答しました。肉体的にも精神的にも疲れていると回答した人は、61.2%います。肉体的な疲れの原因のTOP3は、「仕事」(24.4%)「家事」(18.9%)「育児」(16.6%)、精神的な疲れの原因のTOP3は、「仕事」(21.2%)「育児」(20.7%)「経済的問題」(15.5%)です。仕事は、心身ともに強い影響を及ぼすようです。
    また、年代別の疲労感を見ると20~40代は95%以上が「疲れている」と回答し、育児と仕事・家事の両立で疲れていることが考えられます。一方、子どもが自立した50代以上のお母さんでは疲労感は軽減されるようです。

    ●79%のお母さんが「首や肩のコリ」を感じる
    「疲れを感じる体の部位はどこですか?(複数回答可)」に対して回答が多かったのは、「首や肩のコリ」(79.2%)「目の疲れ」(57.0%)「腰痛」(51.3%)です。「首や肩のコリ」は、第1回目の調査からすべての回で最も回答が多い悩みです。常に首・肩まわりのコリに悩まされているお母さんが数多くいることがわかります。

    ●疲労解消法として「睡眠」「好きなものを食べる」が半数以上を占める
    「あなたの疲労解消法はなんですか?(複数回答可)」に対して回答が多い順で、「睡眠」(51.7%)、「好きなものを食べる」(51.0%)、「入浴」(38.3%)となりました。「入浴」は昨年に比べて9.3ポイント減り、「買い物」(27.5%)は昨年に比べて2.9ポイントアップしました。お母さんのあいだでわずかながらも景気回復の兆しが伺えます。

    ●疲労解消のためには、「マッサージチェアが欲しい」60.0%、「フットマッサージャーが欲しい」38.1%
    「母の日にどんな疲労解消グッズを欲しいと思いますか?(複数回答可)」という設問には、「マッサージチェア」(60.0%)が最も多く回答を集めました。2番目には「フットマッサージャー」(38.1%)が入り、マッサージ関連商品へのニーズが高いことがわかります。

    [母の日に欲しい疲労解消グッズ]
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61153/img_61153_1.jpg

    今後も、フジ医療器は定期的に「美と健康」に関する市場調査結果やお役立ち情報を提供していきます。


    <調査概要>
    調査期間  :2015年4月10日(金)~2015年4月20日(月)
    調査対象者 :子どもをもつ女性
    有効回答者数:1,500名
    調査エリア :全国
    調査方法  :Webアンケート入力フォームからの回答

    ※複数回答可の設問の場合の分母は回答者数として算出しています。

    [回答者年代別グラフ]
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61153/img_61153_2.jpg


    <フジ医療器 会社概要>
    社名   : 株式会社フジ医療器
    設立   : 1965年4月
    代表取締役: 社長    木原 定男
           上席副社長 中西 広幸
           副社長   三ヶ尻 義治
    本社所在地: 大阪市中央区農人橋1丁目1番22号 大江ビル14階
    事業内容 : 健康・美容機器の製造、販売、輸出入
    資本金  : 3億円
    正社員数 : 350名
    URL    : http://www.fujiiryoki.co.jp/