報道関係者各位
    プレスリリース
    2007年4月17日 09:30
    株式会社三省堂

    三省堂デュアル・ディクショナリー「ウィズダム英和/和英辞典 用例コーパス」機能追加

    報道関係各位
    プレスリリース                      2007年4月17日
                                株式会社三省堂

    ───────────────────────────────────
              三省堂デュアル・ディクショナリー
          「ウィズダム英和/和英辞典 用例コーパス」機能追加
    ~進化する英語学習ツール、手軽に使える英和/和英辞典初のコーパス機能~
                http://www.dual-d.net/
    ───────────────────────────────────
    三省堂デュアル・ディクショナリー(以下、デュアル・ディクショナリー)を
    運営する株式会社三省堂(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:
    八幡 統厚、以下 三省堂)は、4月中旬にリニューアルを行い、従来型の検索
    仕様に加えて、新たに「用例コーパス」機能を追加します。

    デュアル・ディクショナリーは、紙の辞書とウェブ辞書の両メディアの統合を
    めざし、2006年秋に、「大辞林第三版」「ウィズダム英和辞典第2版」
    「ウィズダム和英辞典」の3点の辞書においてサービスを開始いたしました。

    紙の辞書をお買い上げくださった読者には、同時にその書籍のウェブ版も
    ご提供することで、紙とウェブ双方の利便性を感じていただける新たな
    サービスとして、読者からも好評をもって迎えられております。
    また、伸長する電子辞書市場に比して、年々縮小してゆく冊子体辞書市場
    という、メディアとしての辞書そのものが置かれた課題に対する提案のひとつ
    として、マスコミ各位にもたいへんなご注目をいただきました。
    今回は、このデュアル・ディクショナリーの従来の検索機能(見出し語検索、
    用例検索)に加えて、英和辞典・和英辞典では初の試みである、「コーパス」
    機能を追加いたします。

    このたび、デュアル・ディクショナリーで公開する「用例コーパス」機能は、
    独自に構築した三省堂コーパスを利用して作られたウィズダム英和辞典第2版
    の用例およびウィズダム和英辞典の用例自体を、それぞれひとつのコーパス
    として扱っています。実際にこの「用例コーパス」をお使いいただくことで、
    コーパス利用の利便性と有用性を実感していただくことができます。

    書籍とウェブ一体のサービスによって、新たに実現することのできた新機能
    「用例コーパス」は、ウィズダム英和/和英辞典の編集内容の新しさ、
    コーパス利用の有効性への理解をさらに深めていただけるツールであると
    同時に、日本人の英語学習に新たな局面を開く試みであると確信しています。

    言語研究や辞書編纂の現場で広く使われ始めたコーパスを、辞書を実際に使う
    読者ご自身にもご利用いただくことで、辞書への理解がいっそう深まり、
    辞書利用の新たな可能性が広がることを願っております。

    この「用例コーパス」機能をより広くお試しいただくために、期間限定で
    本機能の無料公開を行います。書籍をお買い上げいただかなくとも、
    この公開期間中はどなたでも用例コーパス機能をお試しいただくことができます。

    ───────────────────────────────────
    ■詳細URL
    ◇Dualウィズダム用例コーパス
     http://www.dual-d.net/corpus/

    ◇三省堂デュアル・ディクショナリー
     http://www.dual-d.net/
    ───────────────────────────────────
    ■お問い合わせ
     株式会社三省堂 辞書出版部
     担当: 瀧本、山本
     TEL : 03-3230-9410
     FAX : 03-3230-9542
    ───────────────────────────────────
    ■会社概要
     名称: 株式会社三省堂
     住所: 〒101-8371 東京都千代田区三崎町2-22-14
     代表: 代表取締役社長 八幡 統厚
    ───────────────────────────────────