報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年4月21日 13:00
    OKINAWAまつり2015実行委員会

    沖縄の「音楽」「飲食」「物産」、さらには「伝統」まで代々木公園に集結! 「OKINAWAまつり2015 STREET MUSIC FEST. In 代々木公園」 2015年5月9日(土)・10日(日)開催決定!

    3回目開催となる昨年に14万人を動員したイベントがパワーアップ!

    OKINAWAまつり実行委員会は、沖縄の「音楽」「飲食」「物産」さらには「伝統」までもが一同に会する「OKINAWAまつり2015 STREET MUSIC FEST.」を、2015年5月9日(土)・10日(日)に、東京都の代々木公園にて開催いたします。

    ポスター

    公式ホームページ: http://okifes.tokyo


    ■「OKINAWAまつり2015 STREET MUSIC FEST.」とは
    「OKINAWAまつり2015 STREET MUSIC FEST.」は、東京都の代々木公園に沖縄の「音楽」「飲食」「物産」さらには「伝統」までもが一堂に会する、野外音楽フェスティバルです。
    OKINAWAまつり実行委員会は、代々木公園発の本イベントを、日本の原風景たる沖縄の心を日本全国に再び伝播させていくスタートにすることを目指しています。
    第4回となる今年は、来場者の全ての皆様に沖縄の魅力を肌で「体験」していただける企画とコンテンツを多数ご用意しております。


    <コンテンツ内容/グルメ>
    伝統的な沖縄家庭料理や各種泡盛、さらには「もずく流しそーめん」まで、沖縄の伝統から新しい魅力までを体験できるコンテンツが盛りだくさん!

    「ソーキそば」や「ゴーヤチャンプルー」などの伝統的な沖縄家庭料理から、沖縄食材を使用した新しいスイーツ、さらにはオリオンビールや各種泡盛まで、代々木公園が沖縄に大変身。
    また、今年の「OKINAWAまつり2015 STREET MUSIC FEST.」は、新しい沖縄の魅力を肌で「体験」できるコンテンツをご用意いたしました。日本で消費される量の9割を占める原産地 沖縄で採れた今が旬&新鮮な生もずくを使用した「もずく流しそーめん」など、来場者が「主役」になって楽しめるコンテンツをご用意しています。


    <コンテンツ内容/音楽>
    今年も沖縄から話題のアーティストが代々木公園に大集結!

    新進気鋭の若手アーティストから有名アーティストまで、多種多様なアーティストがステージを沖縄色に彩ります。また、本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能 エイサーの迫力ある演舞も披露。2日間限定で、代々木公園が沖縄に様変わりします。


    【OKINAWAまつり2015 開催概要】
    名称   :「OKINAWAまつり2015 STREET MUSIC FEST.」
    開催日時 :2015年5月9日(土)~5月10日(日)
          AM11:00~PM8:45
    会場   :代々木公園B地区イベント広場、野外音楽堂など
    予定動員数:20万人 ※昨年度実績14万人
    入場料  :無料
    主催   :OKINAWAまつり2015 実行委員会
    後援   :東京都/沖縄県/
          一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー/
          沖縄テレビ/FM沖縄/ラジオ沖縄/琉球朝日放送/琉球放送/
          タイフーンFM/琉球新報社/沖縄タイムス/箆柄暦/
    協賛   :オリオンビール株式会社/ハウスウェルネスフーズ株式会社

    公式ホームページ: http://okifes.tokyo
    ※ 「OKINAWAまつり2015」に関する追加情報は、公式ホームページにて発表させていただきます。