報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年4月17日 09:00
    株式会社アシスト

    アシスト、情報漏洩対策最前線セミナー 2015開催 ~情報活用環境の変化に伴う新たなセキュリティリスクとその対策を説く~

    株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男、略記:アシスト)は、情報漏洩対策をテーマとしたセミナー『~情報漏洩対策最前線セミナー 2015~ 変化する情報セキュリティリスクへの有効なアプローチとは』を5月27日に開催することを発表します。

    情報漏洩対策最前線セミナー2015

    標的型攻撃/内部不正、マイナンバー法/サイバーセキュリティ基本法等の法令対策に加え、ワークスタイル変革による新たな情報漏洩リスクへの対応など、2015年企業が検討しなければならないセキュリティテーマは多岐にわたります。限られたリソースの中で有効なアプローチを選択するにはどうすれば良いのか、その対策ポイントを紹介します。

    また基調講演では、株式会社アイ・ティ・アール 舘野真人氏が『「情報漏洩対策」で求められるIT管理者の意識改革』と題し、ビジネス/システムのボーダレス化が進む中で、企業が「情報を守る」ための対策について、最新の調査データの結果や技術動向などを交えて解説します。

    ----------------------------------------------------------------------
    <開催概要>
    ----------------------------------------------------------------------

    名 称 :~情報漏洩対策最前線セミナー 2015~
         変化する情報セキュリティリスクへの有効なアプローチとは

    日 時 : 2015年5月27日(水) 13:30~17:30 (受付開始 13:00)

    会 場 : フクラシア東京ステーション 6F 会議室D
         〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル
         https://www.fukuracia-tokyo.jp/access/

    主 催 : 株式会社アシスト/イベントスポンサー:CA Technologies

    参加費 : 無料(事前申し込み制)

    詳細、申込 : https://mp.ashisuto.jp/public/seminar/view/4099

    問い合わせ先:
      株式会社アシスト システムソフトウェア事業部セミナー事務局
      TEL:03-5276-5862
      E-Mail:ssj_semi@ashisuto.co.jp

    ----------------------------------------------------------------------
    <プログラム>
    ----------------------------------------------------------------------
    (13:30-14:40)
    ■【基調講演】「情報漏洩対策」で求められるIT管理者の意識改革
            株式会社アイ・ティ・アール
            シニアアナリスト 舘野 真人 氏

    企業活動において「情報を守る」ことの重要性が変わることはありませんが、その「守り方」は、ビジネス/システムのボーダレス化が進むなかで変化を迫られています。企業の担当者は、そうした変化を理解したうえで対策をとることが求められています。本講演では、最新の調査データの結果や技術動向を紹介します。

    (14:50-15:20)
    ■情報セキュリティにおいて企業が守るべきものは?その対策は?
     ~アシストが提唱する情報漏洩対策ソリューションのご紹介~

    情報セキュリティにおける現状と最新の脅威とリスクをもとに、対策の優先順位やその手法について説明します。

    (15:20-15:55)
    ■情報漏洩対策は、まずログ分析から
     ~脅威とリスクを見える化するログ分析手法のご紹介~

    標的型攻撃にフォーカスし、マルウェアによる攻撃段階とリスクを可視化するために有効な最新ログ分析ツールを紹介します。

    (16:05-16:40)
    ■導入事例から見えてきた!情報漏洩対策に本当に有効な特権ID管理

    ハイブリッドタイプの特権ID管理ソリューションを最新導入事例を交えて紹介するとともに、企業情報資産を守るために必要なポイントを解説します。

    (16:40-17:15)
    ■今までの情報漏洩対策がすべて“無”になる!?
     クライアント環境における新たな情報セキュリティリスクと対策のポイント

    無線LAN(Wi-Fi)に潜むリスクに対して、その利便性を損なうことなく、セキュリティを強化できるWi-Fi制御ツールを事例を交えて紹介します。


    ----------------------------------------------------------------------
    <株式会社アシストについて>
    ----------------------------------------------------------------------

    代表取締役会長:ビル・トッテン/代表取締役社長:大塚 辰男
    設立:1972年3月
    社員数:870名(2015年4月現在)
    本社:東京都千代田区九段北4-2-1
    URL:http://www.ashisuto.co.jp/

    アシストは、特定のハードウェア・メーカーやソフトウェア・ベンダーに偏らない、幅広いパッケージ・ソフトウェアを取り扱う会社です。「パッケージ・インテグレーター」として複数のソフトウェアと支援サービスにアシストのノウハウを組み合わせ、企業の情報システムを情報活用、運用、データベースのそれぞれの分野で支援しています。今年も“「お客様の最高」のために”というスローガンのもと、この3分野にさらに注力し、顧客企業の立場に立った製品選定と独自の組み合わせによる製品/サービスの提供を一層強化し、活動していきます。

    ----------------------------------------------------------------------
    <本件に関するお問い合わせ>
    ----------------------------------------------------------------------

    株式会社アシスト システムソフトウェア事業部 セミナー事務局
    TEL:03-5276-5862 E-Mail:ssj_semi@ashisuto.co.jp