報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年9月3日 11:00
    群馬県東京事務所

    【群馬県】「全日本eスポーツ実況王決定戦」と「U19eスポーツ選手権」出場者エントリー開始!!【9月23日(月)まで】

    11月9日(土)に「第4回全日本eスポーツ実況王決定戦」、11月10日(日)に「U19eスポーツ選手権2024」が開催!!
    出場者エントリーが開始となりました。
    「eスポーツ2days」と題して、県を挙げて2日間にわたって全国規模のeスポーツ大会を開催します!

    eスポーツ2days
    eスポーツ2days

    eスポーツ2days とは

    群馬県は、eスポーツ2daysと題して、全国規模の2つのeスポーツ大会を、2日連続で開催します。
    11月9日(土)「第4回全日本eスポーツ実況王決定戦」
     eスポーツ実況の技能を競う全国初のeスポーツ実況者大会です。
    11月10日(日)「U19eスポーツ選手権」
     今年度で5回目!都道府県・学校の枠にとらわれない19歳以下の国内最強チームを決めます。
    出場者のエントリーを9月23日(月)まで公式HPで受付中。ぜひ御応募ください!!
    【公式HP】
    ・全日本eスポーツ実況王決定戦:https://esports-jikkyo-oh.jp/
    ・U19eスポーツ選手権:https://u19esports.jp/

    第4回全日本eスポーツ実況王決定戦

    第4回全日本eスポーツ実況王決定戦
    第4回全日本eスポーツ実況王決定戦

    第4回全日本eスポーツ実況王決定戦 とは

    需要が拡大しているeスポーツ実況者の登竜門として定着させ、 eスポーツ周辺産業に不可欠な実況者の育成を図ることを目的とした日本を代表する全国初のeスポーツ実況者大会!
    eスポーツ実況王の称号を争う「一般部門」と、審査から結果発表までをオンライン上で行う「オンライン部門」 の2部門で実施します。

    開催概要

    ■開催日
    【一般部門】
     予  選:令和6年10月
     決勝大会:令和6年11月9日(土)
    【オンライン部門】
     動画審査:令和6年10月
     ※動画審査のみで優勝者を決定
    ■実施会場
    【一般部門】
     決勝大会:Gメッセ群馬
     (群⾺県⾼崎市岩押町12-24)
    ■実況タイトル
     ストリートファイター6
    ■その他
     詳細は公式HPをご確認ください。

    U19eスポーツ選手権2024

    U19eスポーツ選手権2024
    U19eスポーツ選手権2024

    U19eスポーツ選手権2024 とは

    eスポーツを通じた若者の戦略的思考やコミュニケーション能力の向上、群馬県のeスポーツが世界に認知されることを目的とした日本を代表する全国規模のeスポーツ大会。
    都道府県・学校の枠にとらわれない、自由なチーム編成が可能な19歳以下の国内最強チームを決定する大会です!

    開催概要

    ■開催日
     オンライン予選:
    【League of Legends部門】令和6年10月5日(土)、10月6日(日)
    【VALORANT部門】令和6年10月11日(土)、10月12日(日)
     決勝大会:令和6年11月10日(日)
    ■実施会場
     決勝大会:Gメッセ群馬
     (群⾺県⾼崎市岩押町12ー24)
    ■競技タイトル
     ・League of Legends
     ・VALORANT
    ■その他
     詳細は公式HPをご確認ください。

    お問い合わせ先

    【所属名】群馬県産業経済部戦略セールス局eスポーツ・クリエイティブ推進課eスポーツ係
    【FAX】027-223-1197
    【電話】027-898-2706
    【所在地】群馬県前橋市大手町1-1-1
    【E-mail】takenouchi-to@pref.gunma.lg.jp
    【公式HP】https://www.pref.gunma.jp/soshiki/153/