報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年4月10日 15:15
    阪神電気鉄道株式会社

    六甲高山植物園 初夏は花もイベントも盛りだくさん! 「初夏の高山植物展」など毎年人気のイベントを開催!

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社、六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:岡本交右)が運営している六甲高山植物園は、初夏を迎えるにあたり、毎年恒例の「初夏の高山植物展」など、様々なイベントを開催します。

    (左)鉢展示(過年度開催時の様子)/(右)苗の即売会(過年度開催時の様子)

    六甲高山植物園HP→ http://www.rokkosan.com/hana/

    山野草愛好家が育てた鉢の展示や苗販売を行う「初夏の高山植物展」に加え、ワークショップ「苔玉教室」を開催するほか、クリンソウの見頃の時期には「お花畑コンサート」、初夏の六甲山上を散策する「植物園スタッフと歩く山上散歩」も実施します。

    ■初夏の高山植物展
    毎年恒例の行事の1つです。山野草愛好家が育てた愛鉢約100点の展示と苗の即売会を開催します。珍しい高山植物の苗も販売します。
    【期間】4月25日(土)~5月6日(水・休)
    【時間】10:00~16:30 ※最終日は16:00まで
    【料金】無料(入園料別途要)

    ■ワークショップ「苔玉教室」
    若い女性を中心に人気を集めている「苔玉」を作ることができます。部屋のインテリアの1つとしてもおすすめです。
    【日程】4月25日(土)、26日(日)
    【時間】(1)11:30~ (2)13:30~ (3)15:00~ (各回1時間程度)
    【料金】1,500円(入園料別途要) ※電話にて予約受付中
    【定員】各回10名 ※予約優先・先着順

    ■植物園の日キャンペーン
    日本植物園協会制定の「植物園の日※」を記念してより植物を身近に感じていただけるようパネル展示と当園で育てた苗のプレゼントを行います。
    ※植物園の日…日本植物園協会は平成19年より5月4日の「みどりの日」を「植物園の日」と定めています。
    【日程】5月4日(月・祝)
    【料金】無料(入園料別途要)
    【内容】先着100名様に当園で育てた苗をプレゼント

    ■初夏の特別ガイド
    ベストシーズンに合わせて、多くの植物について楽しく知っていただけるよう五感を刺激する体験型の特別ガイドを開催します。ガイド終了後には、クロモジ茶※のふるまいを行います。
    ※クロモジ茶…クロモジの葉や枝を煎じて作られたものです。ガイドではクロモジの木もご案内いたします。
    【期間】5月2日(土)~5月31日(日)の土日祝
    【時間】13:00~ (30分程度)
    【料金】無料(入園料別途要)

    ■沖先生のぶらぶら園内ガイド
    薬草を中心に観察しながら、外見だけでは分からない植物の秘められた魅力をお伝えします。
    【日程】5月9日(土)、6月13日(土)、7月11日(土)
    【時間】(1)11:00~ (2)14:00~(各回1時間程度)
    【料金】無料(入園料別途要)
    【講師】沖 和行(神戸薬科大学 薬用植物園)


    ~「花のガイドの充実・サービス強化」を通じて、多くの方々に植物の魅力を伝え、新規ファン層の獲得にも努めてまいります~
    ◇花のガイド(毎日開催・参加無料)
    当園の解説員が、花のエピソードや観察のポイントをわかりやすく紹介しながら約30分で園内を案内します。
    団体でお越しのお客様には、先着順で個別にガイドをおつけすることもできます。また、今シーズンより、「花のガイドポイントカード」を参加者に進呈します。たまったポイントはプレゼントと交換できます。
    【平日】11:00~、14:00~
    【休日】11:00~、13:00~、14:30~

    ■お花畑コンサート ~クリンソウの花々と音楽を楽しむ一日~
    見頃を迎えるクリンソウのお花畑前で、コンサートを開催します。可憐にゆれるピンク色の花々と弦楽器を中心とした心地よいメロディーが織りなす安らぎの空間をお楽しみいただけます。
    【日程】5月24日(日)
    【時間】(1)11:30~ (2)13:30~ (3)15:00~(各回30分程度)
    【場所】園内特設会場 ※悪天時は屋内開催
    【料金】無料(入園料別途要)
    【出演】モリオカルテット
    【出演者プロフィール】
    2009年2月、モリオカモリオを中心に神戸で結成。同年10月、神戸元町ミュージックウィークに出演しベストプレーヤー賞を受賞。以後、神戸マルシェ、神戸コレクションプリュス2010A/Wなどのイベントをはじめ、ストリート、カフェ、レストラン、バー、ホテル、ショッピングモール、保育園などで演奏活動をしている。現在は2人から6人まで様々な編成で演奏し、幅広い年齢層が楽しめるステージを展開している。
    https://www.facebook.com/Morioquartet/

    ■植物園スタッフと歩く山上散歩
    春に引き続き、六甲山をより好きになってもらえるよう当園の解説員と、初夏の爽やかな空気を味わいながら、山上をピクニック感覚で散策します。当園到着後は参加者専属での園内ガイドを実施します。

    【日程】5月31日(日) ※悪天中止
    【行程】10:00六甲ケーブル山上駅・天覧台集合→10:30出発→12:00植物園到着(予定)、園内ガイド
    【料金】1,000円(参加記念品付き、入園料含む)
    【定員】30名 4/30(木)より電話にて予約受付開始

    ~初夏に咲く様々な花~
    チングルマ(4月下旬~5月上旬)/ゲンチアナ・アコーリス(5月上旬~中旬)/コマクサ(5月中旬~6月中旬)/ユキモチソウ(4月下旬~5月上旬)

    ◆営業概要
    【開園期間】3月21日(土・祝)~11月23日(月・祝) 【休園日】9月3日(木)、10日(木)
    【開園時間】10:00~17:00 (16:30受付終了)
    【入園料】大人(中学生以上)620円/小人(4歳~小学生)310円
    【URL】 http://www.rokkosan.com/hana/

    ◆リリースに関するお問合せ先
    六甲高山植物園
    TEL:078-891-1247/FAX:078-891-0137
    住所:〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150

    リリース(PDF) http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/3281.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1