報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年4月9日 13:00
    まめプラス推進委員会

    ドンレミー女子部×東京家政大学 栄養士の卵!東京家政大学 女子大生と共同開発 ~プレミアム豆乳使用 女性の為の豆乳スイーツ2品同時発売~

    まめプラス推進委員会(※)は、おいしく・たのしく・ヘルシーに「まめ」を食生活にプラスするライフスタイルの推進を目的とし、プレミアム豆乳を使った商品を紹介しております。

    「わらびモチっと 豆乳ピーチパフェ」 「ゆず香る!豆乳レアチーズ」


    ■女性の為の豆乳スイーツ
    株式会社ドンレミー(本社:東京都足立区、代表取締役:木本 高一朗(※))は、女性向け商品開発チーム「ドンレミー女子部(※)」と、東京家政大学(所在地:東京都板橋区、理事長:清水 司)の女子学生と共同開発したスイーツ2品「わらびモチっと 豆乳ピーチパフェ」「ゆず香る!豆乳レアチーズ」を、2015年4月1日(水)より1ヵ月限定で発売しました。このスイーツは、“プレミアム豆乳”を使用し、主に20代~60代の働く女性、忙しい女性、頑張る女性をターゲットとした女性の為のスイーツです。

    ※木本 高一朗の「高」について、正式には“はしご高”となります。機種依存文字の為、「高」と表記しています。
    ※ドンレミー女子部とは、ドンレミー女性社員による女性の為の商品を企画・開発するプロジェクトチームです。

    「わらびモチっと 豆乳ピーチパフェ」「ゆず香る!豆乳レアチーズ」
    http://www.atpress.ne.jp/releases/60075/img_60075_1.jpg

    【商品名】   わらびモチっと 豆乳ピーチパフェ
    【希望小売価格】210円(税込)
    【発売期間】  2015年4月1日~4月30日
    【内容量】   140g
    【熱量】    218kcal
    【主要売場】  量販店、一般小売店、CVS
    【商品特長】  ほんのりアップルビネガーをきかせたプレミアム豆乳の
            ムースにもっちりわらびもちを入れました。
            ピーチのトッピングで春色ピンクに仕上げました。

    【商品名】   ゆず香る!豆乳レアチーズ
    【希望小売価格】210円(税込)
    【発売期間】  2015年4月1日~4月30日
    【内容量】   138g
    【熱量】    215kcal
    【主要売場】  量販店、一般小売店、CVS
    【商品特長】  プレミアム豆乳を使用したレアチーズはまろやかな仕上がり、
            ジンジャー風味のゆずソースでさっぱりと仕上げました。

    ドンレミー女子部×東京家政大学コラボ商品 特設ページ
    URL: http://www.domremy.com/pickup/pickup41.html


    ■注目の豆乳素材と女子学生の声で女性に食べてもらいたいスイーツを商品化
    この取り組みは“楽しく健康”をキーワードに「女性に食べてもらいたい心と身体がヨロコブスイーツ」を東京家政大学の栄養士の卵である女子学生9名と「ドンレミー女子部(※)」が共同開発したもので、健康イメージの強い話題の“プレミアム豆乳”に着目し、20代~60代の働く女性、忙しい女性、頑張る女性をターゲットとしたスイーツです。女子学生から68レシピの提案があり、2つのレシピに絞り込み決定しました。幾度も試作を重ね、美味しさだけでなく、見た目やボリューム、価格のバランスを検討し「スイーツを大きな口を開けて食べるのは恥ずかしい」「商品を食べている姿も可愛くなくちゃ」「最後まで飽きずに食べられる味」という女性ならではのこだわりも検討され、商品化されました。商品名も女子学生による提案で、お客様にわかりやすく、商品イメージが伝わりやすいものを検討しそれに見合うパッケージデザインを選んだ結果、女性目線ならではの華やかな見た目とプレミアム豆乳のまろやかさやコクの際立つスイーツに仕上がりました。

    より詳しい開発秘話を、まめプラスWEBでご紹介しています。
    URL: http://www.mameplus.jp/goods/domremy.html


    ■プレミアム豆乳とは?
    “プレミアム豆乳”とは、「大豆」本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(USS 製法)によって生まれた注目の新豆乳素材「豆乳クリーム」と「低脂肪豆乳」の総称です。

    ・豆乳クリーム
    イメージ画像: http://www.atpress.ne.jp/releases/60075/img_60075_2.jpg
    大豆特有のクセがなく、まろやかでリッチなコクが特長。素材の味を引き立てらがら、濃厚なコクを付与する優れもの。

    ・低脂肪豆乳
    イメージ画像: http://www.atpress.ne.jp/releases/60075/img_60075_3.jpg
    通常の豆乳よりも30%カロリーオフ。素材のおいしさを引き立てる大豆のうま味をもち、すっきりとした味わいが特長です。


    ■まめプラス推進委員会について(※)
    まめプラス推進委員会は、「プレミアム豆乳」を中心とした食材を活用し、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめをプラス」した生活を推進していくことに賛同いただいた企業や団体などで構成されています。生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進を目的とし、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新ニュースなどの情報を発信します。


    【まめプラス推進委員会 概要】
    ●名称  : まめプラス推進委員会
    ●設立日 : 2014年4月7日(月)
    ●活動目的: おいしく・たのしく生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進
    ●活動内容: (1) 「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集
           (2) 新豆乳素材「プレミアム豆乳」情報の収集
           (3) プレミアム豆乳を使った商品・飲食店情報
           (4) 各商品・飲食店への取材、試食レポート
           (5) 各専門家への取材・インタビュー
           (6) 当WEBサイトを通じた情報発信
           ※今後の環境変化等により変更する場合があります。
    ●URL   : http://www.mameplus.jp