報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年9月30日 10:03
    株式会社コドモン

    テクノロジーで子育てを支える株式会社コドモン 「GovTech Bridge Conference 2025」 SILVERスポンサーとして協賛・ブース出展

    株式会社コドモン(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:小池義則、以下 コドモン)は、2025年10月3日(金)に、ベルサール汐留にて開催される「GovTech Bridge Conference 2025」にSILVERスポンサーとして協賛し、ブース出展することをお知らせいたします。

    ■「GovTech Bridge Conference 2025」 開催概要

    【日時】 2025年10月3日(金) 11:00~18:30(プログラムは13時開始予定)
    【会場】 ベルサール汐留
    【主催】 株式会社うるる
    【URL】 https://lp.govtechbridge.com

    ■ブース出展について

    「GovTech Bridge Conference 2025」は、自治体DX推進の鍵を握るCIO補佐官をはじめとした行政関係者200名、民間企業750名が集う大規模なイベントです。

    コドモンは「子どもの育ちや学びを社会全体で支えられる世の中」を目指して、保育・子育てDXの領域で複数のサービスを展開しています。その一環として、こども家庭庁と実証実験を進める保育ICTラボ事業や自治体との包括連携、ペーパーレス監査による自治体業務の省力化など、行政・自治体との連携も増えています。また、こども施設職員の働き続けやすい環境づくりに貢献する新たな業務連絡ツールの開発など、業界シェアトップ企業としての実績や知見をもとに子育てや保育を取り巻く社会課題解決に向けてさまざまな取り組みをしています。
    当日コドモンは、保育・教育施設におけるICT活用や自治体業務の省力化について紹介するブースを設けます。保育・教育施設向けICTサービスおよび保育AIの活用による保育の「今と未来」を体感しに、ぜひブースへお立ち寄りください。
    みなさまのご来場をお待ちしております。

    ■株式会社コドモンについて

    株式会社コドモンは、「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」というミッションを掲げ、業界シェアNo.1(※)の保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON(コドモン)」 を提供しています。園児/児童情報と連動した成長記録や指導案のスマートな記録、登降園管理、保護者とのコミュニケーション支援機能などを通して、先生方の業務負担を省力化します。これにより、子ども施設で働く職員と保護者の方々が、子どもたちと向き合うゆとりをもち、より質の高い保育ができる環境づくりを支援しています。

    また、ICTによる支援だけでなく、保育施設向けECサービス「コドモンストア」、全てのこども施設職員が利用可能な優待プログラム「せんせいプライム」、保育施設向けオンライン研修プラットフォーム「コドモンカレッジ」も展開しています。これらの多角的な取り組みを通じて、「子どもの育ちや学びを社会全体で支えられる世の中へ」というビジョンの実現を目指します。
    ※「SaaS型業務支援システムの導入園調査 2024」 株式会社東京商工リサーチ(2025年1月)

    ■株式会社コドモン 会社概要

    ◆所在地:東京都品川区西五反田八丁目4番13号 五反田JPビルディング10階
    ◆資本金:6,825万円
    ◆代表者:代表取締役CEO 小池 義則
    ◆設立:2018年11月
    ◆事業内容:保育・教育施設向けICTサービス「コドモン」の運営、写真販売サービスの運営、決済代行サービス、採用支援・園児募集支援事業「ホイシル」、保育施設向けECサイト「コドモンストア」の運営、オンライン研修事業「コドモンカレッジ」、こども施設職員への福利厚生サービス「せんせいプライム」の運営等。

    <<お問い合わせ・ご質問等>>

    株式会社コドモン 広報
    TEL :080-7303-6026 / 080-4466-6738
    MAIL :press@codmon.co.jp