報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年4月26日 11:00
    株式会社マピオン

    マピオン、『桜ライン311プロジェクト応援マップ』をオープン〜岩手県陸前高田市の津波到達点を示す桜の植樹場所を地図上にマッピング〜

    株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤孝也)は、同社が提供する地図情報検索サービス『マピオン』において、桜ライン311実行委員会(代表:橋詰琢見)が実行する「桜ライン311プロジェクト」の桜植樹情報をに作成した『桜ライン311プロジェクト応援マップ』を公開しました。

    画像1

    【サービス名】桜ライン311プロジェクト応援マップ
    【サービスURL】
    http://www.mapion.co.jp/feature/eq2011/sakuraline311prj.html
    【利用料】 無料

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ■ サービス背景
    マピオンでは、2011年3月11日の東日本大震災直後より「災害を後世に伝える」「減災」という視点でその方法を模索してきました。
    「忘れない」「将来への引継ぎ」の具体的な継承活動である「桜ライン311プロジェクト」に賛同し、応援します。

    「桜ライン311プロジェクト」は、岩手県陸前高田市における津波の到達点を桜の木でつなぎ、震災を後世に伝える事で減災を目指すプロジェクトです。
    【桜ライン311プロジェクト http://sakura-line311.org/】

    ■ サービス概要
    桜ライン311プロジェクト応援マップにて、桜ライン311プロジェクトの桜植樹情報を掲載します。
     <表示する情報>
      ・津波到達点を示す桜植樹場所に桜アイコンをマッピングした地図
      ・桜植樹場所の標高
      ・植樹された桜の品種
      ・植樹された日付
      ・桜の樹齢
      ・最終総延長距離、総植樹本数に対する進行度
    ※ 桜の樹齢は推定を含みます。

    ■ 今後の展開予定
    マピオンでは、今後も「災害を後世に伝える」「減災」という視点でその実現方法を模索し、実行していきます。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マピオンhttp://www.mapion.co.jp/
    株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤孝也)が提供する日本最大級のインターネット地図情報サービスです。日本全国の地図検索、旅行・観光地情報のほか、各種レジャー情報や天気予報など、地図情報と関連性の高いコンテンツを中心に広告事業及び地域情報サービスを展開。
    また「マピオン」で培ったノウハウは法人向け地図ライセンスサービスで活かされ、300社以上の企業に採用されています。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このニュースリリースに関するお問い合わせ・取材等は下記まで
    http://www.mapion.co.jp/cmj/inquiry.html

    株式会社マピオン
    〒108-0023
    東京都港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル
    TEL:03-3769-3500  FAX:03-3769-3506

    ※記載されている社名・サービス名等は各社の商標および登録商標です。