報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年5月31日 12:00
    株式会社マピオン

    マピオン、海の人気者ちんあなごを育てるiPhoneアプリ「いじって!ちんあなご」を公開

    株式会社マピオンは、観賞魚として人気の高い「ちんあなご」を育てるiPhone/iPadアプリを公開いたしました。本アプリの主役「ちんあなご」はたいへん雄弁にさまざまな要望を行なうため、それに応えて、指でなでたり、つついたり、時にはえさをあげながら、立派に育てあげるゲームとなっております。

    画像1

    1. 「いじって!ちんあなご」概要
    ◆ダウンロードURL(AppStore)
    http://itunes.apple.com/jp/app/ijitte!chinanago/id525673257?mt=8
    ◆利用料金
    ダウンロード無料 一部アイテム課金制
    アプリ利用時(ダウンロード時以外)の通信料は発生しません。会員登録は不要です。
    ◆推奨機種
    iPhone4S / iPad2 / 新しいiPad

    2. 「ちんあなご」とは
    「ちんあなご」は、アナゴ科のひとつチンアナゴ亜科に含まれます。日本では高知県以南に分布。顔つきが日本犬の狆(ちん)に似ていることから名づけられています。
    ちなみに、寿司や天ぷらでなじみの深い穴子は、アナゴ科クロアナゴ亜科の「マアナゴ」です。
    本アプリでは、実際に確認されている種類のほか、現実に存在するか定かでない珍種も登場します。

    ~浅い海の砂泥底に群れで穴を掘って生息する。口が小さくて吻も短いが、目は大きい。体は細長く、体色は種類によって変異に富む。集団で巣穴から半身を乗り出す様が愛らしいとされ、観賞魚として人気がある。[出典Wikipedia]~

    3. あそびかた
    本アプリの主役「ちんあなご」は、鳴きません。噛みません。非常に安全な生物です。
    ただし、たいへん雄弁にさまざまな要望を行なうため、それに応えて、指でなでたり、つついたり、時にはえさをあげながら、立派に育てあげるゲームです。
    現在、全25種。成長結果によってそれぞれエンディングも変化します。

    下記、本アプリの「ちんあなご」達ならではのコミュニケーションをお楽しみいただけます。
    (1)育てたい「ちんあなご」の種類を選び、育成をはじめます。
    (2)時に、エサをあげます。
    (3)時に、なでます。なでる場所により反応が異なります。
    (4)時に、つつきます。
    (5)時に、ゆらします。
    (6)海底から体を引き抜きます。
    成長し一定の体長に達すると、本アプリの「ちんあなご」達は自由を求めます。
    その場合は、海底深く伸びた体をズルズル抜きます。長く成長させるほど喜ばれます。
    自由になった「ちんあなご」から、個性豊かなラブレターが贈られますのでぜひお読みください。
    (7)未知の珍種が育てられるようになります。

    4. 今後の展開予定
    「いじって!ちんあなご」では、ユーザ皆さまのご意見を参考にさせていただきつつ、Androidアプリ版の公開や、各種機能追加を検討してまいります。
    また、本アプリは、当社が運営する「ケータイ国盗り合戦」の企画開発チームにより、各種開発エンジンを利用するラボ活動の一環として制作され、リリースに至っております。
    今後はこの度得た技術を発展させ、皆さまのおでかけがさらに楽しくなる新サービスを企画してまいります。

    このニュースリリースに関するお問い合わせ・取材等は下記まで
    http://www.mapion.co.jp/cmj/inquiry.html

    株式会社マピオン O2O事業部(担当:五味)
    〒108-0023 東京都港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル
    TEL:03-3769-3501  FAX:03-3769-3506

    ※記載されている社名・サービス名等は各社の商標および登録商標です。