報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年9月26日 12:00
    株式会社マピオン

    マピオン、当社の開発・運用ノウハウを集約した著書を技術評論社より出版 ~『Mapion・日本一の地図システムの作り方』~

    株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤孝也)は、当社の技術ノウハウを集約した著書『Mapion・日本一の地図システムの作り方』が、技術評論社より、9月28日に出版・発売されますことをお知らせいたします。

    画像1


    ◇著書概要
    タイトル:『Mapion・日本一の地図システムの作り方』
    著者  :株式会社マピオン
         山岸靖典、谷内栄樹、本城博昭、長谷川行雄、中村和也、松浦慎平、佐藤亜矢子
    出版  :技術評論社
    定価  :税込2,709円(本体2,580円)
    判形  :B5変形判
    ページ数:256ページ
    発売日 :2012年9月28日(金)
    販売場所:全国書店ならびにオンライン書店
    ISBN  :978-4-7741-5325-4


    ■本著の特徴

    (1)大規模Webサイトならではの開発・運用ノウハウが集約
    本著は、“地図”という分野に限らず、むしろWebサービスを運営していく上で共通となる知見をご紹介したいという考えのもと執筆されています。
    『マピオン』での具体例に基づき、Webサービスの開発、障害発生時のトラブル解決、ユーザ向けサービス提供の実現方法、そしてシステムの運用管理までを、総合的に解説。
    Webサービスのディレクターやエンジニアをはじめ、Webサービス構築にご興味がある皆さまに広く読んでいただける一冊となっております。

    (2)15年以上にわたる試行錯誤を余すところなく公開
    Web地図サービスのさきがけとして、1996年にサービス開始された『マピオン』。
    現在では月間1200万人のユニークユーザ皆さまにご利用いただく媒体に成長いたしました。
    しかしその舞台裏は試行錯誤の連続で、手探りで創り上げたノウハウの結晶であり、現在も挑戦は続いております。
    そのトライアンドエラーの過程や、得た知識が本著に集約されています。

    (3)『マピオン』を支える技術陣が執筆
    本著では、システムの基本的な内容についての解説はもちろんのこと、開発時に直面した課題とそれをいかに解決したかというエピソードについても、当社技術者が詳細に述べております。


    ■もくじ

    第1章 地図システムが生むさまざまなチャンスとは何か
    第2章 地図検索システムの仕組み
    第3章 地図配信の仕組み
    第4章 超高速検索の仕組み
    第5章 マピオンを支えるインフラ・ミドルウェア・運用
    第6章 スマートフォン用地図ライブラリの紹介
    第7章 マピオンの震災対応
    コラム 住所検索の悲喜こもごも


    ■出版に寄せて

    日本独自に成長してきた当社の地図システムをベースに新しいサービスが生まれ、ビジネスが展開
    することを願い、この度の出版・発売にいたっております。
    今後も『マピオン』は、ユーザ皆さまの声に耳を傾け、挑戦を続けてまいります。


    ■マピオン(Mapion)
    http://www.mapion.co.jp/

    株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤孝也)が提供する日本最大級のWeb地図情報サービスです。日本全国の地図検索、旅行・観光地情報のほか、各種レジャー情報や天気予報など、地図情報と関連性の高いコンテンツを中心に広告事業及び地域情報サービスを展開。
    また「マピオン」で培ったノウハウは法人向け地図ライセンスサービスで活かされ、多くの企業に採用されています。


    ※記載されている社名・サービス名等は各社の商標および登録商標です。