報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年3月26日 13:00
    株式会社オアシスティーラウンジ

    続々上陸の“台湾スイーツ”に真打ち登場!  春水堂からヘルシーな豆乳スイーツ『豆花(トウファ)』が4月6日に新発売

    2014年からマンゴーかき氷やタピオカミルクティー等続々と上陸する台湾スイーツに、ついに真打ち『豆花(トウファ)』が登場します。株式会社オアシスティーラウンジ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:関谷 有三)の運営する台湾カフェ、春水堂(チュンスイタン)は、2015年4月6日(月)に、豆乳からつくる台湾の伝統的なヘルシースイーツ『豆花(トウファ)シリーズ』3種を新発売します。

    台湾スイーツの代表格・豆花(トウファ)

    春水堂: http://www.chunshuitang.jp/


    ▼台湾スイーツの代表格『豆花(トウファ)』って?
    『豆花』とは、豆乳好きの台湾人が愛してやまない、ヘルシーな台湾の伝統的スイーツ。砂糖を一切使用していない絹ごし豆腐のような食感の豆乳プリンに、タピオカ、小豆、フルーツなどこだわりの素材をトッピングし、ほのかな甘みのシロップをかけていただきます。台湾では昔から朝食や甘味として親しまれており、地元っ子は必ずお気に入りの豆花店がある、と言われています。豆乳は大豆イソフラボンや各種ビタミンを多く含み、コレステロール値がゼロのため、美肌や美髪、栄養バランスを整える効果があると言われます。美容と健康に特に関心の高い台湾の女性にとても人気があるスイーツです。


    ▼つるつるの食感と絶品シロップのハーモニー
    店舗にて丁寧に手づくりする豆花は、つるっとした独特な食感と、春水堂自慢のタピオカとジャスミンティーをかくし味に加えたほのかな甘味の特製シロップのハーモニーが決め手です。今回、シンプルな伝統スタイルの『タピオカ豆花』(680円)、フルーツの酸味と甘みを味わう『フルーツ豆花』(730円)、いくつもの味や食感のハーモニーが楽しめる『タピオカフルーツ豆花』(780円)の3種類が新発売されます。


    ▼春水堂の豆花のこだわり
    新メニューには、春水堂のお茶と同じく自然な素材やシンプルな美味しさのこだわりがつまっています。

    <こだわり(1) 手づくりの豆乳プリン>
    できたてふるふるの柔らかな豆花は、とても繊細なスイーツ。春水堂の豆花は、お店で丁寧に手づくりするため、独特の食感とシンプルでやさしい味わいが楽しめます。

    <こだわり(2) お茶をブレンドしたシロップ>
    豆花の味の決め手はお椀にたっぷり注がれたシロップ。店舗で作る無添加のキビ砂糖シロップをベースに、かくし味にジャスミンティーを加えて仕上げました。そのまま飲めるほんのり甘いシロップは、後味にジャスミンがふわりと香ります。

    <こだわり(3) 厳選素材のトッピング>
    豆花には通常、お店ごとにユニークなトッピングをした『看板メニュー』があります。春水堂といえばもちろん、もちもちの特製タピオカをたっぷり使用。さらに、しっとり炊きあげた十勝産の大納言小豆やマンゴーなど、こだわりの素材を集めました。

    台湾ならではの甘味・豆花とタピオカミルクティーなどのお茶ドリンクは相性抜群。台湾気分を満喫いただけます。


    ▼新商品情報
    販売開始日:2015年4月6日(月)
    販売店舗 :全店舗
    商品名・価格(税込):タピオカ豆花(680円)
              フルーツ豆花(730円)
              タピオカフルーツ豆花(780円)


    ▼春水堂(チュンスイタン)とは
    創業30年、タピオカミルクティー発祥の店として知られる、台湾で国民的人気を誇るお茶専門カフェ。日本では現在、代官山、六本木、表参道、飯田橋サクラテラス、ルミネ新宿に5店舗を展開する、創作お茶ドリンクのパイオニアです。

    運営会社:株式会社オアシスティーラウンジ
    東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル7F

    http://www.chunshuitang.jp/