報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年3月11日 10:00
    株式会社いいよねっと

    ガーミン・ハンディ機史上最高の受信性能を持つ新モデル「GPSMAP64SJ」登場  GPS/GLONASS/みちびき+クアッドヘリックスアンテナで全方位高感度

    米国・GARMIN(ガーミン)社正規代理店 株式会社いいよねっと(本社:埼玉県富士見市、代表取締役:真鍋 陽一、 http://www.iiyo.net )は、これまでの製品の中で最も受信性能に優れたハンディGPS「GPSMAP64SJ(ジーピーエスマップ64エスジェイ)」を3月23日(月)に新発売いたします。

    GARMIN「GPSMAP64SJ」

    <製品紹介サイト>
    http://www.iiyo.net/cproductdetail.aspx?sku=119912


    ■商品名と価格
    商品名 :GPSMAP64SJ(ジーピーエスマップ64エスジェイ)
    商品番号:119912
    価格  :74,800円(税抜)
    発売日 :3月23日(月)


    ■高い受信性能で学術調査や森林管理に最適
    米国のGPS、ロシアのGLONASS、日本の準天頂衛星みちびきのGPS互換信号を、指向性の低い大型のクアッドヘリックスアンテナで安定的に受信します。
    これにより、腰に下げたり手に持ったり、そして、テーブルに置いた状態でも感度に大きな差がありません。


    ■現在地をウェブ公開
    スマートフォン経由で現在地とそれまでの移動軌跡をインターネット上で公開できる「Live Track」。この情報はパソコンのインターネットブラウザやスマートフォンから閲覧することができ、ほぼリアルタイムで情報更新が行なわれます。お茶の間で、登山中の家族が山中のどこに居るかを簡単にピンポイントで確認でき、遭難対策への活用にも期待できます。


    ■スマートフォンの着信を本機のディスプレイで確認
    通知機能(スマートノーティファイ)への対応により、接続中のスマートフォンに音声着信、LINE、Facebook、Twitterなどの通知があった場合は、本機のディスプレイにその情報が通知されます。悪天候や汚れやすいアウトドア・アクティビティの最中でも、スマートフォンを取り出すことなく本機で着信内容が確認できます。


    ■グローブをしたままでも操作しやすいボタンデザイン
    アウトドア・アクティビティではグローブを装着するケースが多いもの。本機では各種機能にアクセスしやすいように9個のボタンと1つのトラックパッドで、確実な操作感の元で運用する事が可能です。


    ■製品スペック
    サイズ     :16.0×6.1×3.6cm
    ディスプレイ  :160×240ピクセル/半透過型TFTカラーLCD
    メモリ     :内蔵8GB/microSDメモリ(最大32GB)別売
    重量      :約215g
    稼働時間    :約16時間(単3アルカリ乾電池×2本)
    防水性能    :IPX7
    受信性能    :高感度GPSチップ GPS/GLONASS/
             みちびき(GPS互換信号)受信対応
    アンテナ    :クアッドヘリックスアンテナ
    搭載センサ   :3軸電子コンパス/気圧高度計
    記録可能データ :5,000ポイント/200ルート/
             軌跡10,000ポイント×200本+microSDの容量分
    インターフェース:USB、Bluetooth LE


    ■会社概要
    社名 : 株式会社いいよねっと
    代表者: 代表取締役 真鍋 陽一
    所在地: 〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1丁目7番地6号
    URL  : http://www.iiyo.net