報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年12月7日 17:00
    吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    真鯛を5時間煮込んだ濃厚スープ! 鯛塩ラーメンと鯛めしで勝負!小田原に麺屋うにまるがオープン!!

    シェアレストランを活用した新規オープンのご案内

    吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重 準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を活用した新規オープンをご報告いたします。

    完全独学で作り上げた鯛塩ラーメンと鯛めし!開発に渾身の力を注いで旨味をじっくりと抽出した塩だれを合わせたこだわりの一杯!麺屋うにまるが12月11日、日曜限定でオープン致します。

    小田原栄町に鯛塩ラーメンと鯛めしを専門に扱う日曜限定の間借り店舗がオープンいたしました。

    お店の名前は「麺屋 うにまる」

    週一の営業に合わせて鯛のあらを下処理後、約5時間かけてスープを抽出します。
    白濁したスープはわずかにとろみがあり風味豊かな出来栄えとなります。

    開発に1年を要した塩だれは素材や分量を何度も試行錯誤して完成した秘伝のタレとなっており、鯛出汁スープと合わさる事で素材のコンセンサスが得られ、うにまる独自の味が出来上がります。

    製麺所から仕入れたコシのあるストレートな細麺は小麦の香り豊かでとろみのついたスープと相性が抜群です。

    そんなうにまるの店主坂井さんはラーメン屋での修行経験無しでこのラーメンを独学で作り上げたというから驚きです。

    店主は化粧品会社の営業マンとして大坂や東京、北海道など5県で勤務。各地のラーメンを食べ歩くうちに自分好みの味を追及するようになりました。中でも徳島の堂の浦というラーメン店の味に衝撃を受けて一層ラーメン道を突き進みます。

    コロナ禍でおうち時間が増えたことにより自分の好きなラーメンを試作研究の末にこの鯛塩ラーメンが完成しました。

    今は鯛塩ラーメンと鯛めしだけで勝負しておりますが、少しずつメニューを増やしながら自分の店を開く夢に向かって邁進しております。

    日本各地を渡り歩いた味を是非お楽しみください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    とろみスープの濃厚鯛塩ラーメン 
    とろみスープの濃厚鯛塩ラーメン 
    小麦の香り豊かな麺 
    小麦の香り豊かな麺 

    メニュー

    店舗情報

    店舗外観 
    店舗外観 
    店主の坂井さん 
    店主の坂井さん 

    店舗名   麺屋 うにまる
    住所 神奈川県小田原市栄町3丁目14−11 wonderfull 内
    オープン日 12月11日
    営業時間   11:30〜15:00(なくなり次第終了)
    店主    坂井寛和
    営業日   毎週日曜日/週1営業
    Instagram  https://instagram.com/menya_unimal

    間借りのマッチングサイト「シェアレストラン」について

    我々飲食店にとって、まだまだ先行きの見通せない不透明な時代が続いてます。
    まずは、シェアレストランで借金をせずにコツコツとファンを掴みませんか?
    飲食店オーナー様は空いた時間を活用してお店を盛り上げませんか?
    本サービスは、飲食店を通じ「低リスクで飲食店を開業したい利用者様」と「新しい仲間の募集に取り組みたいオーナー様」とをマッチングするプラットフォームです。

    【SNS】
    https://www.instagram.com/take103103/
    https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4

    【会社概要】
    会社名:株式会社シェアレストラン
    所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
    事業内容:シェアレストランの運営
    https://share-restaurant.biz/

    ~ 本件に関するお問い合わせ先 ~
    吉野家ホールディングスグループ
    株式会社シェアレストラン 代表取締役 武重 準
    j.takeshige@yoshinoya.com
    080-3169-5216