プレスリリース
Colt、自社イーサネット接続サービスのアクセス回線として NTT東日本、NTT西日本の「Interconnected WAN」を活用、 日本全国へのサービスを提供開始
グローバル・デジタル・インフラストラクチャ企業であるColtテクノロジーサービス株式会社(代表取締役:大江克哉、所在地:東京都港区六本木、以下Colt))は本日、自身のイーサネット接続サービス(Colt Ethernet)のアクセス回線として、NTT東日本、及びNTT西日本が提供する、ビジネスネットワークサービス、「Interconnected WAN」を活用することにより、これまでの都市部中心のサービスから、全国津々浦々迄のサービス展開が可能になったことを発表しました。同サービスは本年12月1日より提供開始を予定しております。

NTT東日本、及びNTT西日本は、近年のデータセンター及びクラウド利用の増加、DXの推進等により、高速、大容量、高信頼、及び柔軟なネットワークへの需要が高まっていることに呼応し、100Gbps**迄の高速、大容量、高信頼なビジネスネットワークサービス、「Interconnected WAN」の提供を2021年4月より開始しております。
**: 100Gbps品目には提供条件があります。詳細はお問い合わせください。
一方、Coltのイーサネット接続サービス (Colt Ethernet)は、国内、海外における拠点間接続に最適なセキュアかつ広帯域のレイヤー2イーサネット接続サービスを高い費用対効果で提供しており、米国のネットワーク技術標準化団体MEF(Metro Ethernet Forum)より、10年連続でEthernetサービスにおける様々な賞を受賞しています。
今回、NTT東日本、及びNTT西日本の「Interconnected WAN」の100Mbps, 1Gbpsをアクセス回線として加えることにより、
1. Coltイーサネット接続サービスが、日本全県域において利用可能となります
2. Coltがお客様に対して、NTT東日本、及びNTT西日本との連携の上、お客様ネットワークの全国展開をお手伝いいたします。
3. Colt単独でのエンド・ツー・エンドの監視に基づき、両社の故障窓口や技術者の連携が取られ、24時間365日対応の保守運用体制、SLAの定義によるハイグレードなサービス品質保証などが可能となります。
今回の両社連携による全国規模サービス展開について、Coltのアジア太平洋地域社長、水谷安孝は以下のように述べています。
「弊社は1999年から、日本国内において自社ファイバー・ネットワークを構築し、国内企業、及び多数の多国籍企業やクラウドサービス提供事業者向けにサービスを提供してまいりました。この度日本を代表するナショナル・キャリアであるNTT東日本様、NTT西日本様のビジネスネットワークサービス、「Interconnected WAN」の活用により、全国津々浦々までのサービス展開が可能となりました。これにより、全国各地に拠点を置く国内企業のお客様に向けたサービス提供のみならず、Coltが持つアジア各国、ヨーロッパ各国をワンストップで接続、更には多くの海外企業様の日本全国への接続が可能となったことを大変意義深く、また有難く思っております。Coltはアジア地域に於いて約2700社の顧客企業を擁しており、そのうち日本企業大手約450社がヨーロッパ、中東、アフリカ地域に於いて17,000を越える現地拠点を持っていることが分かっています。また、ヨーロッパ、中東、アフリカ地域を中心に全世界で約20,000社の顧客を有しており、これらの日本企業のEMEA拠点との回線接続、及びグローバル企業の日本進出を、NTT東日本様、NTT西日本様の「Interconnected WAN」の活用により実現することが可能となります。」
また、今回「Interconnected WAN」を提供する、NTT東日本のバリューパートナー部長、武藤 健司様は以下のように述べられています。
「弊社は地域の価値創造企業として光ファイバーを活用した多種多様な通信サービスを提供し、国内の通信インフラを支えてまいりました。
今回Coltテクノロジーサービス様との連携により、弊社の通信サービスをより多くの方々にご活用いただけることを嬉しく思っております。
今後もAI活用等によるネットワーク需要の爆発的な高まりに対し、さまざまなパートナー企業との共創を通じてより多くの地域とお客様に高速・大容量・高信頼な通信サービスを提供してまいります。」
Coltは今後 NTT東日本、及びNTT西日本の「Interconnected WAN」を活用したColtのイーサネット接続サービスを、全国の中小企業、大企業、そして日本進出を図るグローバル市場のお客様に御提案していく予定です。
Coltについて:
Coltは、顧客企業のビジネスを成功に導く、「想像を超えたつながり(Extraordinary Connections)」を提供する、グローバルなデジタル・インフラ提供企業です。
優秀な人材と同じ志を持つパートナーに支えられ、デジタル・ユニバースの力をどこでも、いつでも、そしてあらゆる方法でお客様に届けるという目的を持って行動しています。
1992年の創業以来、Coltはお客様への深いコミットメントにより、’City of London (Telecommunications)‘の伝統と共に成長し、ロンドン市に根ざした企業から、40カ国以上で事業を展開するグローバル企業へと成長を遂げ、世界中に6,000人以上の従業員と80以上のオフィスを擁する企業へと発展しました。
Coltの顧客は、ヨーロッパ、アジア、中東、アフリカ、北米最大のビジネス拠点にまたがる230都市32,000の商用ビル、50以上のメトロポリタン・エリア・ネットワーク、275以上のPoP(アクセスポイント)を接続する広範なデジタル・インフラストラクチャから恩恵を得ています。
株式非公開企業であるColtは、最も財務健全性の高い企業の一社でもあります。
Coltは業界を牽引する優れた顧客体験の提供に注力し、顧客企業の革新を、自身の価値観や顧客企業、パートナー、人類、及び地球への責任を以て支援します。
詳細については、www.colt.net/ja/をご覧ください。