報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年2月17日 09:30
    トランスワールドジャパン株式会社

    正しく使えば“BITCH”は最高のホメ言葉?! 禁断の参考書『正しいBITCHの使い方』遂に発売

    ~ 大反響を巻き起こした「正しいFUCKの使い方」に続く、第二弾! ~

    トランスワールドジャパン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐野 裕)は、『正しいBITCHの使い方 学校では教えてくれない、取扱注意のBitchを使った99フレーズ』を発売いたしました。

    コンテンツイメージ(1)

    URL: http://www.transworldjapan.co.jp/books/bitch.html


    本書は、昨年発売され現在も、Amazon書籍/英語表現辞典ジャンルで首位を獲得している「正しいFUCKの使い方 学校では教えてくれない、取扱注意のFuck、Shit、Damn、Hellを使った99フレーズ」の待望の第二弾となり、英語圏で使われている活きた英語表現を、ウィットに富んだイラストと、アーティスト MADSAKIによるリアルなネイティブ発音がわかるCDで紹介する一冊です。


    ■正しく使えば“BITCH”は最高のホメ言葉?!
     在米25年のアーティスト MADSAKI 総監修
     英語表現書の最終兵器!?

    “Bitch(ビッチ)”は、誰とでも性的な関係を持つような尻軽の意とだけ認識されていますが、現代の“Bitch”は、性的な意味はなく、「嫌な女」が基本的な意味になります。また、使いようによっては「いい女」というほめ言葉としても変化していっています。
    そんな最新解釈が加わった“Bワード”をどんなシチュエーションで言うべきかをイラストとともにご紹介します。

    ・Facebook 創設者 マーク・ザッカーバーグも名刺の肩書きには…
    “I'm CEO, Bitch”「俺はCEOだぜ!(笑)」

    ・マドンナも2015年の新アルバムでは「自立してプライドあり、主張できる女」としてタイトルに“Bitch”を使った曲を発表。


    【本書概要】
    タイトル: 正しいBITCHの使い方
          学校では教えてくれない、取扱注意のBitchを使った99フレーズ
    監修者 : MADSAKI
    定価  : 本体 1,300円+税
    発売日 : 2015年1月30日
    仕様  : 四六判ソフト(2C)
    ページ数: 176ページ
    ISBN  : 978-4862561497
    URL   : http://www.transworldjapan.co.jp/books/bitch.html


    【監修者プロフィール】
    ■MADSAKI(マッドサキ)
    1980年にNYへ移住。在米25年の間には、NYでバイシクルメッセンジャーというキャリアを持つ異色のアーティスト。アイロニーの効いた作風に定評があり、クライアントにはディズニー、アディダスなど、グローバル企業など多数。
    アートブック『Write Here, Write Now』(Hidden CHAMPION)、『正しいFUCKの使い方』(TWJ BOOKS)も好評発売中。

    URL: http://www.madsaki.com


    【会社概要】
    正式社名 : トランスワールドジャパン株式会社
    代表者  : 代表取締役社長 佐野 裕
    設立年月日: 1994年6月9日
    主要業務 : 雑誌・書籍等の出版業務
    所在地  : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-34-15 モンターナビル
    資本金  : 20,000,000円
    URL    : http://www.transworldjapan.co.jp/

    WARP WEB           : http://www.warpweb.jp/
    TRANSWORLD WEB SNOW boarding : http://www.transworldweb.jp/snow/
    TRANSWORLD WEB SKATE boarding: http://www.transworldweb.jp/skate/