報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年2月6日 19:00
    滋賀県商工観光労働部商工政策課

    滋賀県内のクリエイティブとビジネスのコラボを促進  「滋賀クリエイティブフェア2015」2月11日開催

    クリエイターによるパフォーマンスやプレゼントなど、 誰でも楽しめる企画が盛りだくさん

    滋賀県は、湖国の有力なクリエイターやクリエイティブ企業によるブース展示・紹介をはじめ、クリエイターとの連携で新しい商品企画などのビジネスへの導入をお考えの方々が集う「滋賀クリエイティブフェア2015」を、2月11日(水・祝)に大津市・ピアザ淡海にて開催します。

    滋賀クリエイティブフェア2015

    フェアでは、県内の実績あるクリエイターやクリエイティブ企業が、製造業、サービス業等の他業種の方に向けて、パッケージデザインやイラスト、カタログ、販促グッズなどの商品企画や販売戦略といったクリエイティビティ導入による新しいビジネスを提案します。

    また、クリエイティブ産業の活用に関する最新事例を紹介するビジネスセミナー、県内外のクリエイターが競って「鮒ずし」をPRするポスターを作成し、来場者がグランプリを決める「勝手に滋賀PRアワード」、注目が高まっている「Kokocool MOTHERLAKE SELECTION」の授与式など、盛りだくさんの内容となっています。

    来場者には素敵なプレゼントが当たる抽選会も実施いたします。


    【開催概要】
    ■開催日
    2015年2月11日(水・祝)10~17時

    ■開催場所
    ピアザ淡海 3階フロア (大津市におの浜1-1-20)

    ■主な内容
    <クリエイティブビジネス・エリア>
    (1) 湖国のクリエイターによるブース展示
    (2) クリエイティブビジネスセミナー
      (講師:ピクシブ株式会社 執行役員 伊藤浩樹氏
          立命館大学 映像学部教授 細井浩一氏)
    (3) 事業相談ブース(出張よろず支援拠点)、参加者による交流会

    <同時開催のイベント>
    (4) 「ココクール マザーレイク・セレクション2014」授与式
    (5) 「勝手に滋賀PRアワード」
    (6) クリエイターによるライブパフォーマンス(書画、モールアート等)

    ■申し込み方法
    (1) インターネットによるお申し込み
    しがネット受付サービスよりお申し込みください。
    http://bit.ly/1DFlJ22

    (2) メール、FAXでのお申し込み
    氏名、所属、連絡先(電話、E-MAIL)、参加者の属性(クリエイター、事業者、一般)、セミナー参加の有無、交流会参加(要事前申込。会費制:2千円)の有無を記入の上、下記のメールアドレスまたはFAXにお送りください。

    E-mail: fa00@pref.shiga.lg.jp
    FAX  : 077-528-4870