報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年2月17日 11:00
    ユニ・チャーム株式会社

    独立行政法人産業技術総合研究所※1と高齢者に対応した視認性を共同研究  『ライフリー さわやかパッド』に アクセシブルデザイン※2を採用し、パッケージ刷新  <2015年3月中旬より、全国にて順次発売開始>

    ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、社長:高原 豪久)は、独立行政法人産業技術総合研究所※1と共同で、高齢者への情報伝達を考慮しアクセシブルデザイン※2の考え方を採用したパッケージについて研究しました。採用した『ライフリー さわやかパッド』ラインナップを、2015年3月中旬より全国にて順次発売いたします。

    ライフリー さわやかパッド(80cc)

    ※1 日本の産業を支える国内最大級の公的研究機関
    ※2 身体の状態に制限を持つ方々に焦点を合わせ、製品や建物及びサービスをそのまま利用できる潜在顧客数を最大限まで増やそうとする設計

    ライフリー さわやかパッド(80cc)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56932/img_56932_1.jpg
    内容・デザインは一部変更になる場合があります。


    ■共同研究の背景
    現在、日本の人口構造の65歳以上の高齢者比率は25.9%※3と、今後少なくとも2060年まで拡大し続けると見込まれています。また、その過程の2030年時点では「後期高齢者の急増」「単身高齢者世帯の急増」「要介護高齢者の急増」といった構造変化が起こると考えられています。
    このような環境変化の中、高齢者が生活しやすく、これまで以上に高齢者の方々に考慮した商品・サービスが求められます。当社では、加齢からくる体力の衰えの時期とスピードをできるだけ遅らせることが大切と考えています。近年、尿もれを気にせず今までどおり生活が送れるようサポートすることで軽度失禁用品の普及活動に力を入れてきました。更に、年代の特性に応じて見やすさを考慮したパッケージデザインを提供しております。
    しかしながら、加齢と共に衰える視覚は、老眼の症状を自覚しはじめ、視力の低下に悩む高齢者が増える傾向にあります。
    そこでこの度、高齢になると明度・彩度に対する感覚が低下することを考慮して、商品の理解と魅力を向上するため、独立行政法人産業技術総合研究所と共同で、高齢者の視覚機能のデータベースも活用してアクセシブルデザインの考え方を採用したパッケージ商品『ライフリー さわやかパッド』を、2015年3月中旬より全国にて順次発売いたします。

    ※3 総務省統計局調べ


    ■アクセシブルデザインを採用し、見やすさ約2倍UP※4
    (1) 高齢者に合った色彩を採用
    ・紺文字でコントラストを高め、読みやすさを向上しました。
    ・高齢者が加齢によって視覚に影響がある方でも、見やすいパッケージにしました。

    (2) 高齢者が読みやすい文字やデザインを採用
    ・デザインとのバランスを加味し、「文字サイズ」「フォント」「文字・行間隔」「表現方法」を変更しました。
    ・高齢者の方が読みやすい裏面デザインで、商品特徴の伝達度を向上しました。

    (3) 高齢者にわかりやすい情報量の整理
    ・パッケージの情報量を整理し、文字サイズを考慮しながら読みやすく配置しました。

    ※4 ユニ・チャーム調べ

    新パッケージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56932/img_56932_2.jpg


    ■入数・価格
    商品名:ライフリー さわやかパッド

    吸収量   :少量用(20cc)
    入数    :32枚
    希望小売価格:525円

    吸収量   :安心の中量用(80cc)
    入数    :20枚
    希望小売価格:830円

    吸収量   :多い時でも安心用(120cc)
    入数    :16枚
    希望小売価格:830円

    吸収量   :長時間・夜でも安心用(170cc)
    入数    :14枚
    希望小売価格:830円

    吸収量   :特に多い時も1枚で安心用(220cc)
    入数    :12枚
    希望小売価格:830円

    吸収量   :特に多い時も長時間安心用(270cc)
    入数    :10枚
    希望小売価格:830円

    吸収量   :その瞬間も安心(300cc)
    入数    :12枚
    希望小売価格:1,000円


    ■発売時期
    2015年3月中旬より全国にて順次発売します。(日付は当社からの納品日です)


    ■会社概要
    社名  :ユニ・チャーム株式会社
    設立  :1961年2月10日
    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
    社員数 :1,264名[グループ合計12,795名](2014年3月)
    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、
         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売


    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫
    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター
    TEL:0120-041-062

    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス
    http://www.unicharm.co.jp/