報道関係者各位
    プレスリリース
    2007年2月21日 09:30
    株式会社マリンサプリ

    マリンサプリ、魚肉が原料の新素材「魚肉ペプチド」を使った新製品2種を発表

    NEWS RELEASE                      平成19年2月21日

    さっとタンパク 300g
    各位                       株式会社マリンサプリ


      ~魚肉が原材料の新素材「魚肉ペプチド」を使った新製品2種を発表~
             タブレットタイプ「サカナのちから」、
          顆粒タイプ「さっとタンパク」を2月22日より販売開始


    鈴廣グループの株式会社マリンサプリ(所在地:神奈川県小田原市、社長:
    鈴木 博晶)は、蒲鉾の製造技術を応用し魚肉を原材料とした新素材
    「魚肉ペプチド」を使った新製品2種を、2月22日より弊社ホームページを
    通じて販売開始することを発表します。

    今回発表の新製品2種「サカナのちから(タブレットタイプ)」、
    「さっとタンパク(顆粒タイプ)」は魚肉ペプチドをベースに、タブレット
    タイプと顆粒タイプの製品として商品化いたしました。
    新製品2種は、いずれも優れたアミノ酸バランス、高たんぱく低カロリーと
    いった魚肉たんぱくの優れた特長を持ち、ペプチドのためアミノ酸を素早く
    効率的に体内に吸収できるのが特長です。
    「サカナのちから」は主としてスポーツアスリートや健康維持を心がけている
    方向けの、1袋150g入りの商品と、持ち運びに便利な分包タイプ(1箱30分包/
    1包10錠入り)をご用意。「さっとタンパク」は主としてたんぱく質の補給が
    不足がちな高齢者の栄養補助食品として、1袋300g(顆粒タイプ)入りをご用意
    いたしました。

    今後は一般消費者向け栄養補助食品・サプリメントとしての販売はもちろん、
    苦味が少なく食品物性への影響も少ないため業務用として様々な食品への
    添加、利用促進を開拓していく予定です。

                     記
    1.商品名および形状、価格
     (1)「サカナのちから」   1袋150g(約450錠入) 2,625円(税込)、
                   タブレットタイプ、スライドジップ仕様
     (2)「サカナのちから」分包 1箱30分包入(1包10錠 約3.3g) 2,415円(税込)、
                   タブレットタイプ、箱入り
     (3)「さっとタンパク」   1袋300g 3,990円(税込)、顆粒タイプ、
                   スライドジップ仕様

    2.販売開始日
     2007年2月22日(木) (2月14日より受注開始)

    3.主な製品特長
     (1)優れたアミノ酸バランス
     (2)ペプチドで素早い吸収
     (3)高タンパク低カロリー

    4.主な用途
     アスリートのリカバリー、健康な毎日を過ごすため(タブレットタイプ)。
     高齢者のタンパク栄養補給(顆粒タイプ)、機能性食品の原材料(顆粒タイプ)。

    5.販売チャネル
     株式会社マリンサプリのホームページを通じての通信販売
     ( http://www.fp20.com )

    6.問合せ先
     株式会社マリンサプリ 営業部長:本多 電話:0465-24-3154

    7.会社概要
     社名  : 株式会社マリンサプリ
     所在地 : 〒250-8600 神奈川県小田原市風祭245
     資本金 : 1,000万円
     設立  : 2006年2月
     代表者 : 代表取締役 鈴木 博晶
     事業内容: 魚肉タンパク加工食品の企画・販売
     *株式会社マリンサプリは、鈴廣かまぼこのグループ会社です。

                                     以上

    ----------------------------------------------------------------------
    このリリースに関するお問い合わせは
    株式会社鈴廣蒲鉾本店
     担当  : 広報・マーケティング課 池澤 稔(いけざわ みのる)
     所在地 : 〒250-0032 神奈川県小田原市風祭245
     TEL   : 0465-24-6278(直通)
     FAX   : 0465-23-2225
     E-mail : ikezawa@kamaboko.com
     URL   : http://www.kamaboko.com