報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年2月3日 09:30
    インティメイツ株式会社

    インナーウェアブランド「Chut! INTIMATES」  ブラジャーの回収キャンペーンを2月2日から開催  ~ ブラジャーを捨てる時期に関するアンケートも実施 ~

    バレエ・ダンス用品の総合メーカーのチャコット株式会社(本社:東京、代表取締役会長:山田 博明、代表取締役社長:早川 政美)から昨年デビューしたインナーウェアブランド「Chut! INTIMATES(シュット!インティメイツ)」(事業社名:インティメイツ株式会社、所在地:東京都目黒区、代表取締役社長:梅澤 孝雄)は、2015年2月2日から「ブラジャー回収キャンペーン」を実施します。

    ランジェリーのお悩みは何ですか?


    【ブラジャーを捨てる時期に悩む女性たち】
    ランジェリーのお悩みで常に上位にあがるのが「ブラジャーの捨てる時期っていつ?」「ブラジャーってどうやって捨てるの?」という問題です。20代~40代の働く女性にアンケートを行ったところ、多くの方が、ブラジャーを捨てるタイミングは『形がよれてきたら買い替える』と回答されています。「Chut! INTIMATES」がおすすめする買い替え時は、購入時と着け心地が変わった時。例えば、肩ひもが落ちやすくなった、背中のベルトが上がってくる、バストの形がきれいに出ないなど…。

    <アンケート結果>
    Q1 ランジェリーのお悩みは何ですか?
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56773/img_56773_1.jpg
    Q2 ブラジャーの買い替え時は?
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56773/img_56773_2.jpg
    Q3 ブラジャーを捨てる時に気になることは何ですか?
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56773/img_56773_3.jpg
    Q4 ブラジャーを普段どのように捨てていますか?
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56773/img_56773_4.jpg

    次に捨て方がわからないという質問の回答者の多くが次のような要因を挙げています。

    ・人に見られるのではないか?
    ・どこに捨てるのかわからない
    ・ワイヤーや留め具、金具の分別が面倒
    ・リサイクルには抵抗がある

    「Chut! INTIMATES」では女性の“困った”を解決するブラジャー回収キャンペーンを2月2日~3月20日まで、直営店にて開催いたします。キャンペーン概要は下記になります。

    【キャンペーン概要】
    開催期間:2015年2月2日~3月20日まで
    開催場所:全国の「Chut! INTIMATES」店舗

    <回収方法>
    1.不要なブラジャーを探す

    2.不要なブラジャーを袋に入れる
    ・袋は必ず口を締められるものにしてください
    ・袋にはブラジャー以外は入れないでください
    ・袋には個人情報は記載しないでください。
    ・袋の大きさなどの規定はありません

    3.袋に入れて口を閉めた状態でお近くの「Chut! INTIMATES」までお持ちください。その場でブラジャーをお買い上げいただいた方に購入金額より500円引きさせていただきます。(※郵送や宅配便での受け付けはいたしません)

    4.お預かりしたブラジャーは「Chut! INTIMATES」より開封せずに業務委託先へ送付し、適正な廃棄を行います。