報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年2月6日 13:30
    学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校

    京都製菓の学生によるSHOP&CAFEが7店舗オープン! 卒業記念フェスティバル「taiwaスイーツコレクション」2月15日に開催 ~スイーツコンクール、作品展示も同時開催~

    京都で唯一の製菓の専門学校である、学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校(所在地:京都市中京区、校長:田中 誠二)では、2015年2月15日(日)に卒業記念フェスティバル「taiwaスイーツコレクション~生まれ変わったtaiwaの挑戦、我らのおもてな志~」を開催します。

    学生がスイーツを製造・販売

    この催しは3月に卒業する学生たちが洋菓子・チョコレート・パン・和菓子・カフェの5ジャンルから7つの店舗を出店・運営し、スイーツやパンの販売・提供を行います。また、学生考案スイーツの品評会「taiwaスイーツコンクール」も同時開催。「洋菓子」「和菓子」各部門に分かれて、ホテル・有名店のシェフ、ご主人による審査の上、最優秀作品を決定します。洋菓子、和菓子、パン、アメ細工など各分野の作品展示もあり、学生たちの学びの集大成として、一般の方にも製菓・製パン分野の魅力を総合的に体験していただける一日となっています。

    詳細はコチラ: http://www.kyoto-seikagijyutsu.ac.jp/trial/img/sweet/sweet_1.pdf


    ■すべてがこの日限定のスペシャルプログラム
    <学生運営SHOP&CAFE 製造・販売・提供は全て学生が担当>
    営業するのはパティスリー(2店舗)、カフェ、チョコレート専門店、洋菓子&パンSHOP、ベーカリー、和菓子処の全7店舗。学科・クラス別で運営し、商品の多くは100円~200円程度と、お手軽な価格で本格的なスイーツやパンの購入が可能です。定番商品から学生オリジナルの商品までバラエティに富んだ商品をお楽しみいただけます。

    <「スイーツコンクール決勝大会」で最優秀作品を決定>
    学生考案のオリジナル菓子のコンクールである「taiwaスイーツコンクール」では、予選審査を勝ち抜いた作品による決勝大会を行ないます。決勝大会では当日に仕上げた作品と学生プレゼンテーションによる審査の後、最優秀作品が決定します。「洋菓子」「和菓子」各部門に分かれ、一流ホテル・有名店のシェフ・ご主人が審査・講評を行います。学生によるオリジナリティ溢れる作品をご覧いただけます。

    <学生製作の洋菓子・和菓子・パン・工芸菓子などの作品を展示>
    洋菓子・和菓子・パン・工芸菓子などの学生製作による作品展示も実施。在学中に学んだ知識と技術を活かし、一つひとつの作品に「思い」をこめた力作ばかりです。素晴らしいと思った作品に投票していただける来場者投票も実施いたします。


    ■開催概要
    開催日:2015年2月15日(日)10:00~16:00
    会場 :京都製菓技術専門学校および京都調理師専門学校

    <タイムスケジュール>
    SHOP営業     :10:00~16:00(イートインラストオーダー 15:30)
              ※商品売切れ次第終了となります。
    スイーツコンクール:学生プレゼンテーション・作品審査 12:30~13:10
              結果発表・表彰式         13:30~14:00
    作品展示     :10:00~16:00(来場者投票 10:00~14:00)

    ▼会場詳細
    学校法人 大和学園 京都調理師専門学校・京都製菓技術専門学校

    京都調理師専門学校 :〒604-8872 京都市中京区四条通千本角
    京都製菓技術専門学校:〒604-8872 京都市中京区四条通千本上ル

    ※ともにJR山陰本線二条駅から徒歩8分、阪急京都本線大宮駅から徒歩10分

    ▼詳細
    http://www.kyoto-seikagijyutsu.ac.jp/trial/img/sweet/sweet_1.pdf


    ■学校概要
    名称 : 学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校
    所在地: 〒604-8872 京都府京都市中京区四条通千本上ル
    理事長: 田中 誠二
    校長 : 田中 誠二
    URL  : http://www.kyoto-seikagijyutsu.ac.jp/


    ■一般の方向けお問い合わせ先
    学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校 入学係
    TEL:0120-593276