報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年1月30日 11:00
    オリエントコンピュータ株式会社

    世界最高!高機能セキュリティUSBメモリ、 セキュアセブンに新たなラインアップと利用者期間制限機能追加

    データセキュリティー製品の専門メーカーであるオリエントコンピュータ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:金澤 歓喜、以下 オリエントコンピュータ)は、高機能セキュリティUSBメモリ、セキュアセブンに新たに32G、(※64G)の容量が追加になり、あわせて社内の従業員からの情報漏洩の防止にも役立つ、各利用者の利用時間を、時間、曜日、期間の3つで利用制限ができるようになりました。それにあわせて、デザインも一新されました。

    また、各企業様の要望に応えられるように、システム構築、ネットワーク構築による利用や、それらに対応するより柔軟なカスタマイズを供給できるようになり企業様の利用方法に合わせた利便性とセキュリティを提供いたします。


    <製品ページ>
    指紋認証型USBメモリ【フィンガーセブン・プロ】
    http://www.orient-computer.co.jp/products/finger_print_usb7pro.php
    パスワード型USBメモリ【セキュアセブン・プロ】
    http://www.orient-computer.co.jp/products/secureseven_pro.php


    ■機能追加項目
    USBの利用者1人1人に対し、時間や曜日、期間などで利用制限をすることが出来ます。例えば、Aさんは月曜日から水曜日の午前10:00~午後18:00と設定すれば、それ以外の時間や曜日では、例え本人であっても認証されず使用できません。
    この制限により、時間外の持ち出しなどによる情報漏洩を防ぎます


    ■製品の特長
    オリエントコンピュータのセキュリティUSB(指紋認証・パスワード共)は、USBメモリでありながらトークン発行機能など、他のセキュリティUSBと一線を画しています。また、本来のUSBメモリとしての使い方でも、PC起動時、外出時、利用終了迄、重要データをセキュリティUSB機能で守ります。

    1.Windows ログオン時のUSB認証キー機能(ドングル機能)でPCを守る。
      (会社で一時、席を離れるときのスクリーンロックにも利用可)
    2.暗号化やデータ完全消去で内部データを守る。
    3.ファイルの自動消去・時限消去(決められた時間が過ぎたら自動的に消去)。
    4.利用PC制限。USBの利用を特定のPCのみに限定。
    5.USB利用ログ取得。
    その他、高機能多数

    指紋認証型USBメモリ【フィンガーセブン・プロ】
    http://www.orient-computer.co.jp/products/finger_print_usb7pro.php
    パスワード型USBメモリ【セキュアセブン・プロ】
    http://www.orient-computer.co.jp/products/secureseven_pro.php


    ■オリエントコンピュータの企業使命と理念
    情報セキュリティビジネス社会の中、「個人、企業データ」のより安全な移動と「個人、企業情報データ」のより安全な管理を行う為の「セキュリティビジネス ソリューション」を使命としております。
    世界中にセキュリティ係数を高めたテクノロジーとサービスを提供していく事を、オリエントコンピュータの企業理念と考えております。

    「情報漏洩防止目的データセキュリティ全体概要図」はこちら
    http://www.orient-computer.co.jp/security_diagram.htm


    ■会社概要
    会社名: オリエントコンピュータ株式会社
    代表者: 代表取締役社長 金澤 歓喜
    所在地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-20-12 山口ビル2F
    URL  : http://www.orient-computer.co.jp


    ■お客様お問い合わせ先
    最も安全なUSBメモリーの「フィンガーセブン・セキュアセブン」シリーズに関するご質問や、導入をご検討中のお客様は下記よりお問い合わせ下さい。
    https://www.orient-computer.org/contact/?SecurityUSB

    TEL :06-6966-1665
    受付:平日9:00~17:30