報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年1月27日 10:30
    株式会社Be-tree

    京都の紅葉の名所 東福寺前に純国産の美容健康茶専門店 『和薬茶本舗』1月27日グランドオープン ~エイジングケア成分を含んだオリジナルブレンドティーなどを販売~

    株式会社Be-tree(読み:ビーツリー、本社:京都市西京区、代表取締役:福庄 恒司)は、2015年1月27日に京都の紅葉の名所、臨済宗大本山東福寺前に美容健康茶専門店『和薬茶本舗』をグランドオープンいたしました。

    東福寺北門前「和薬茶本舗」
    美容成分を含んだ当社オリジナルブレンドティー「つれづれキラキラ茶」、「きながに一杯」をはじめ、桑の葉茶、柿の葉茶、堀川ごぼう茶、枇杷の葉茶、よもぎ茶、弘法茶、ゆず入りしょうが湯など、国産の茶葉・ハーブを扱っております。

    会社URL: http://be-tree.net


    ■「和薬茶本舗」開店にあたって
    国産由来の茶葉は、さまざまな効能が期待できるうえ、飲みやすくて美味しいものが多いと言われます。取扱商品をその土地に住む人に合う食物にスポットを当て、日本古来の薬茶にアイテムを絞りました。ハーブティーや漢方専門店とは異なり、国産の薬茶のみを扱っております。
    店内からは東福寺北門を臨むことができます。また、お茶は店内、店外に設置されたカウンターの両方で試飲していただける大変ユニークなつくりの店舗です。


    ■「和薬茶本舗」の特徴
    【1. お勧めの茶葉を用意】
    お通じに悩んでいる方、普段飲んでいるお茶を健康茶に切替えたい方、成人病予防をお考えの方、ダイエットを試みている方、冷え性の方、野菜不足の方、お酒好きで日頃からよく飲む方などにお勧めの茶葉を用意しています。

    【2. 使用原料はすべて国産100%の茶葉】
    取扱いの商品すべて日本国内産の安心安全な葉のみ使用。海外産のハーブや茶葉は扱っておりません。

    【3. 添加物は不使用】
    長く続けていただけるよう、厳選した原料を使用。すべて天然の原料です。
    美味しさ飲みやすさにこだわった商品を販売しております。

    【4. 小分けしてお手頃価格で販売】
    茶葉の種類、内容量によりますが、税込価格1,000円~1,500円で、美味しく体に良い茶葉をお買い求めいただけます。


    ■「和薬茶本舗」の概要
    店舗名     : 和薬茶本舗(わやくちゃほんぽ)
    グランドオープン: 2015年1月27日
    所在地     : 京都市東山区本町15丁目272番地3
              (JR・京阪電鉄 東福寺駅 南へ200m 東福寺北門向い)
    営業時間    : 10:30~18:30 月曜日定休日
    URL       : http://be-tree.net


    ■会社概要
    商号  : 株式会社Be-tree
    代表者 : 代表取締役 福庄 恒司
    所在地 : 〒610-1101 京都市西京区大枝北沓掛町2-3-9
    設立  : 2014年6月
    事業内容: 美容健康食品通信販売
    資本金 : 300万円
    URL   : http://be-tree.net


    ※オープン記念といたしまして、2月末日まで購入金額に関係なく商品をお買い求めいただいたお客様には、もれなく素敵なプレゼントや試供品を差し上げます。


    【お客様からのお問い合わせ先】
    株式会社Be-tree
    メール: info@be-tree.net 24時間
    FAX  : 0120-26-7122 24時間
    Tel  : 0120-26-2811 平日10:00-17:00