報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月18日 10:00
    ツイ鳥コーポレーション

    「日本にない視点が刺さる」ツイ鳥note、 180日連続更新で読者急増

    累計66万PV突破 ニュース解説記事が1万PV超のヒットに

    ●ツイ鳥note、180日連続更新を達成。

    国際ニュース解説が月間16万~22万PVのヒット記事に成長へ(11月17日現在、30日計算)


    ●貿易商ならではの“海外視点ニュース解説”が話題に

    半年で累計66万PV・総「スキ」19,000超えを突破



    輸出入業を営む貿易商「ツイ鳥」が運営するnoteが、180日連続更新を達成した。

    現場の視点から米中関係、物流、世界経済を語るニュース解説シリーズが急速に読者を獲得し、半年で累計66万PV・スキ(いいね)19,000超に到達。記事によっては1万PVを超えるヒットも生まれている。

    国内メディアでは拾いきれない“海外の現実”を伝える個人発信として注目が高まっている。


    180日連続更新の記録バッジ

    180日連続更新の記録バッジ


    【背景:海外の空気を読む“現場視点ニュース”が支持拡大】

    ツイ鳥の強みは「貿易商」として、

    日常的に中国メーカー、欧米サプライヤー、物流現場と向き合っている点にある。


    その視点から書かれるニュース解説は、


    日本の記事では触れられない「水面下の動き」

    中国・米国のローカル事情

    輸出入・物流の“匂い”がする現場の声

    市場が動く瞬間の温度感

    経営者としての実務的な影響の分析


    をリアルに描くため、読者から


    「こんなニュース解説は初めて」

    「ニュースを立体的に理解できる」

    「現場が語るニュースほど説得力のあるものはない」


    と高評価が集まっている。


    その結果、ニュース解説系の記事が1記事で1万PV以上のヒットを生み、

    読者のシェアによって自然拡散している。


    国内外のニュース解説記事例1

    国内外のニュース解説記事例1


    国内外のニュース解説記事例2

    国内外のニュース解説記事例2


    【数字:半年で大台を突破】

    2025年5月の開設から、11月17日(現時点)までの6ヶ月で、

    累計67万PV

    総スキ数:19,000超

    フォロワー:4,500名

    メンバーシップ:170名

    記事の7割が検索・SNS経由で自然流入

    という成長を記録している。


    特に、ニュース系記事の閲覧時間は長く、

    “腰を据えて読む”読者が中心であることが特徴。



    【180日連続更新で見えたもの:

    「継続」は執筆力ではなく“感度”を磨く行為】

    ツイ鳥はこの180日を振り返り、

    「毎日更新は“文章力鍛錬”ではなく、

    世界の動きを“察知するアンテナ”そのものが研ぎ澄まされていく行為だった」

    と語る。


    ニュースを読む速度が変わった

    情報を「ビジネスに役立つ形」に翻訳する力が上がった

    読者が反応するポイントがわかってきた

    など、“アウトプットが思考を作り替えた”実感がある。


    そして、連続更新こそが

    「記事ジャンルの深化 → 読者属性の明確化 → PVの桁が一気に変わる」

    という成長サイクルを生んだ、と結論づけている。



    【本人コメント】

    「日本は海外視点のニュースが圧倒的に不足している。

    でも、ビジネスに影響が出るのは“海外の事情”のほうが早い。

    だから私は毎日、現場の温度をそのまま伝える記事を書き続けています。」



    【運営者自己紹介】

    当noteアカウントの運営者「ツイ鳥」こと「コクム=ジョージ」は日常的には、北陸にて、各国の業者とやりとりしながら商品輸入や商品企画を行う貿易商です。


    ECモール(Amazon、楽天市場)、独自サイト(Shopify)、クラファンや広告運用、輸出入や商品企画、M&Aまでゼロから始めて複数の企業役員として、様々な商品を販売してきました。


    県内外、海外出張なども多く、その視点から貿易、世界経済を見通す専門家でもあります。その独自の視点からnoteをはじめとする記事を多く書き込み、個人でも活動をしているビジネスライターとしても実績があります。



    <参考:noteについて>

    noteは、note株式会社が運営するクリエイター支援プラットフォーム。文章・画像・音声などを誰でも発信・販売できる仕組みを提供しているサービスです。



    【お問い合わせ】

    ツイ鳥(運営:Joji Cokumu)

    note    : https://note.com/glad_auklet4142

    X(旧Twitter): https://x.com/_596_