報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月17日 11:00
    株式会社村の駅 道の駅なんぶ

    「山梨だいすき5DAYS~県民の日から始まる もっと山梨を好きになる5日間~」 \県民の日~11月3連休は「道の駅なんぶ」に行こう!/

    源水ラーメン特別価格!キウイやゆずの無料ふるまいでとってもお得な5日間! 山梨県ご当地メニューや農産物で山梨をもっと好きになろう!

    道の駅なんぶ(山梨県南部町)では、11月20日の「山梨県民の日」から24日までの5日間、山梨の食や農産物を楽しんでいただく特別イベント『山梨だいすき5DAYS~県民の日から始まるもっと山梨を好きになる5日間~』を開催いたします。5日間それぞれで山梨県の食品・農産物をお得に楽しめる催しを実施し、山梨県民の方もそうでない方もご来場の全ての皆様にもっと山梨を好きになっていただくイベントです!

    公式HP      : https://www.michinoeki-nanbu.com/

    公式インスタグラム: https://www.instagram.com/michinoekinanbu/?hl=ja


    道の駅なんぶで楽しむ、山梨を好きになるイベント開催!

    道の駅なんぶで楽しむ、山梨を好きになるイベント開催!


    ■山梨だいすき5DAYSはイベント盛りだくさん!

    (1)「やまなし源水ラーメン」限定セット50食を500円(税込)で販売

    道の駅なんぶ・なんぶよろこび茶食堂では11月20日の「山梨県民の日」に合わせ、「やまなし源水ラーメン」 を50食限定、特別価格500円(税込)で販売いたします。さらに今回は、南部町の特産品である南部茶を使用した「よろこび茶」(350mlペットボトル)1本付きの“県民の日限定セット”としてご提供いたします。


    ご当地ラーメン「やまなし源水ラーメン」

    ご当地ラーメン「やまなし源水ラーメン」


    「やまなし源水ラーメン」とは

    やまなし源水ラーメンは『名水系』という新しい系譜の山梨ご当地ラーメンです。「富士の介」や「甲斐サーモンレッド」など県産ブランド魚や山梨県で採れる淡水魚のアラなど、廃棄していたものをアップサイクルしており、ほのかに甘みのある軟水が多いといわれる山梨の美味しい水を使用することで透明度の高い透き通った清湯スープが特徴です。具材には地産地消の目的もあり、最低一つは山梨県産食材をトッピングに使うという決まりがあります。


    (2)「山梨キウイセット」の無料ふるまい ~合言葉は「山梨だいすき!」~

    「山梨のキウイが美味しいことをもっとたくさんの方に知ってほしい」という思いを込め、山梨県産キウイが3玉入ったセットを限定50セットのみ無料でプレゼントいたします。


    山梨フルーツといえば桃・ぶどうが有名ですが、この時期、秋のフルーツとしてはキウイフルーツの生産も盛んです。現在、県内ではヘイワード(緑の定番)、ゴールデンキング(甘くて食べやすい黄金キウイ)、レインボーレッド(中心が赤く、見た目も味も華やか)など、多彩な品種の栽培が進み、フルーツ王国山梨をさらに盛り上げるフルーツの1つとして注目されています。日照時間の長さ、昼夜の寒暖差、果樹栽培の高い技術を利用した山梨のキウイは 甘みと香りがしっかり感じられる味わいに育ちます。


    場所  :多目的広場・特設コーナーにて配布 先着限定50セット

    参加条件:「山梨だいすき!」の合言葉を仰っていただいた方にお渡し!

    ※ふるまいセットの品種内訳は、キウイの入荷状況によって変更の可能性がございます。ご了承ください。

    ※おひとりさま1セットまで



    ■11月21日 ラーほーの日!

    11月21日は「ラーほーの日」。山梨の郷土料理「ほうとう」をもっと気軽に、もっと多くの人に味わってほしい。そんな思いから誕生したのが“ラーメンほうとう=ラーほー。”

    今回はそのラーほー生めん(2人前・スープ付)を通常価格540円(税込)のところ、記念日特別価格の300円(税込)で販売します!しょうゆ味としお味の2種類ございますので、ぜひこの機会にお好みの味でラーほーをお試しください!


    ラーほー

    ラーほー


    「ラーほー」とは

    ほうとうをラーメンスープで食べる、ラーメンとほうとうのいいとこ取りのラーホー。その記念日がラーメンの日(7月11日)とほうとうの日(4月10日)を足した11月21日とされています。



    ■11月22日 山梨県産たまご特売

    21日は、富士川町・市川養鶏場の山梨を支える畜産の魅力を知っていただく日として、富士川町 市川養鶏場さんの「スマイル卵」 10個150円(税込)を数量限定の100パック販売します。

    市川養鶏場のたまご地元でもリピーター続出の人気たまご。たまごかけご飯、ゆでたまご、スイーツづくり…ぜひ“山梨のたまご”をお得な値段でご賞味ください。

    ※おひとりさま1パックまで



    ■11月23日 ゆず記念日~いい風味の日~

    11月23日は「ゆず記念日」。語呂合わせの「11(いい)・23(ふうみ=風味)」から、香りや味わいを楽しむ日として制定されました。

    ゆずは香り豊かで、料理・ドリンク・スイーツの風味づけに欠かせない食材としてこの日にぴったりと言われています。山梨県では富士川町・穂積地区を筆頭にゆずの生産が盛んです。当日は、山梨県産ゆずを数量限定で無料ふるまい!


    多目的広場・特設コーナーにて配布いたしますので、「山梨だいすき!」の合言葉でお受け取りをお願いいたします。

    加えて、日出づる里活性化組合さんの「ゆずゼリー」を通常価格300円(税込)のところ、記念日特別価格200円(税込)で数量限定で販売します。

    山梨県産の香り高いゆずで冬の訪れを感じてみてください。


    ゆずも続々登場

    ゆずも続々登場


    ■11月24日 「山梨キウイセット」の無料ふるまい~合言葉は「山梨だいすき!」~

    11月24日もキウイ無料ふるまい!24日限定で9時、13時からの2回に分けてのふるまいを行います。県民の日にゲットできなかった方はここでも入手するチャンス!山梨県産キウイをぜひ一度ご賞味ください。20日と同じく、多目的広場・特設コーナーにて配布いたしますので、「山梨だいすき!」の合言葉でお受け取りをお願いいたします。

    ※ふるまいセットの品種内訳は、キウイの入荷状況によって変更の可能性がございます。ご了承ください。


    《イベントまとめ》

    ・11/20(木)

    10時~ やまなし源水ラーメンセット限定50食 500円(税込)

    13時~ キウイ無料ふるまい 数量限定

    ・11/21(金)

    9時~ ラーほー特売 通常価格540(税込)→特別価格300円(税込)

    ・11/22(土)

    9時~ たまご特売 10個入1パック 100円(税込) 限定100パック

    13時~ キウイ無料ふるまい 数量限定

    ・11/23(日)

    9時~ ゆず無料ふるまい 100セット~

    ゆずゼリー特売 通常価格300円(税込)→特別価格200円(税込)

    ・11/24(月) 

    9時・13時~ キウイ無料ふるまい 数量限定


    道の駅なんぶについて

    道の駅なんぶについて


    ■「道の駅なんぶ」について

    「道の駅なんぶ」は中部横断道から直接利用でき、物販スペースではここでしか買えない南部茶商品も多数あり、農作物は地元の生産者さんのお野菜、フルーツも充実しております。『よろこび茶食堂』は、南部町の特産品である「南部茶」を使用した飲食・デザートメニューを中心に山梨県特産の「旬のフルーツ」のメニューも数多く取り揃えております。他では味わえないバラエティ豊かなグルメやデザートをぜひお楽しみください。



    ■施設概要

    店舗名   : 道の駅なんぶ

    所在地   : 〒409-2211 山梨県南巨摩郡南部町中野3034-1

    営業時間  : 9:00~17:00

    食堂営業時間: ソフトクリーム   9:00~L.O15:00

            お食事・デザート 10:00~L.O15:00

    公式サイト : https://www.michinoeki-nanbu.com/



    ■会社概要

    会社名     : 株式会社村の駅

    所在地     : 〒411-0815 静岡県三島市安久322-1

    代表者     : 代表取締役 瀬上 恭寛

    設立      : 2008年3月

    事業内容    : 食のテーマパーク開発、農産物直売所、観光土産品の企画、

              開発販売及び品質管理、通信販売事業の展開

    公式ホームページ: https://www.muranoeki.com/